豚肉のとろとろウスターソース焼きの画像

Description

片栗粉がいい仕事をして、ウスターソースの旨みが豚肉や野菜にとろとろ絡まって美味しいです。

材料 (2人分)

1個
200g
小さじ2
大さじ1
適量
ウスターソース
大さじ4
塩、こしょう(肉の下味)
少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎはザク切り、さやえんどうは洗い筋を取っておく。豚肉は冷蔵庫から出しておく。

  2. 2

    豚肉は一口大に切って、焼く直前に塩胡椒をする。

  3. 3

    片栗粉小さじ2杯を大さじ1の水で溶いておく。

  4. 4

    フライパンを中火にかけ油をいれ、玉ねぎ、さやえんどうの順に入れ、軽く炒めて皿に取り出しておく。

  5. 5

    フライパンを軽く拭き、油を入れ中火強火にして豚肉の両面を焼く。

  6. 6

    9割豚肉に火が通ったら強火にして一度取り出した玉ねぎとさやえんどうをフライパンに入れる。

  7. 7

    ⑥にウスターソース大さじ4を入れ一気に炒め合わせる。

  8. 8

    最後に水溶き片栗粉回し入れ、再び一気に炒め合わせる。

コツ・ポイント

ウスターソースや水溶き片栗粉の所は強火で一気に炒め合わせてください。

このレシピの生い立ち

ウスターソースは好きなのですが、炒め物に使うと水っぽくなるので片栗粉を使えば、水っぽさがなくなるかな?と思い、作ってみました。
レシピID : 7836435 公開日 : 24/05/23 更新日 : 24/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート