牛すね肉のトマト煮込み★おもてなし料理に

牛すね肉のトマト煮込み★おもてなし料理にの画像

Description

圧力鍋を使った時短料理です。固い牛すね肉も箸で崩れるほど柔らかくなりますよ。おもてなしにいかがですか☆

材料 (4~5人分)

干ししいたけの戻し水
100g
オリーブオイル
大さじ2
白ワイン
カップ1/2
適量
塩、こしょう
適量

作り方

  1. 1

    干ししいたけを水で戻す。柔らかくなったらみじん切りにする。

  2. 2

    圧力鍋にオリーブオイルを入れ、生ハム、玉ねぎ、人参を入れ、一つまみの塩をして、中火弱でしっかり色付くまで炒める。15分位

  3. 3

    牛すね肉にしっかり塩、こしょうをして、小麦粉をまぶして強火で色よく焼く。

  4. 4

    牛すね肉を2の鍋に入れ、白ワインを入れて強火で水分がなくなる手前まで煮詰める

  5. 5

    ホールトマト、1の干ししいたけと戻し水を入れ、一つまみの塩をして、ホールトマトを木ベラで崩し、フタをして圧力をかける。

  6. 6

    圧がかかってから30~40分ほど(肉の部位によって調節する)で火を止め、塩で味を調えて出来上がり。

コツ・ポイント

干ししいたけと生ハムはとてもいい味出しになるので入れて下さいね。牛すじ肉で作ってみるのも良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

加藤政行先生のレシピを参考に乾燥ポルチーニを使うところをオリジナルで干ししいたけにして作ってみました。圧力鍋で時間短縮しています♪
レシピID : 845259 公開日 : 09/06/22 更新日 : 13/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
mamane
お肉とろとろで、美味しい!翌日はパスタにからめても美味しかった。

つくれぽありがとうございます☆パスタソースにも合うんですね♫

初れぽ
写真
夢乃キッチン
お肉とろとろでほんとに美味しかったです。ありがとうございます♡

つくれぽありがとうございました☆