いつも皆さんのレシピを参考にしています。最近は使う油を変えて調理しています。まだ ...

カテゴリ

アーカイブ

5/11 ページ

キャベツのペペロンチーノマリネ

コツは特にいらないキャベツのマリネです。摘みたてのフレッシュバジルが爽やかな香りです ...
材料: キャベツ、塩、三温糖、フレッシュバジル、オリーブオイル、赤唐辛子(輪切り)、ニンニク ...

ベランダ菜園で食べ放題 バジルソース

ベランダでどんどん大きくなるバジル、たくさん収穫して保存用にペーストを作ります。パス ...
材料: オリーブ油、バジルの葉、胡桃、ピーナッツ、パルメザンチーズ、ニンニク、塩、黒胡椒

辛味酸味がクセになる ラッサム

南インドのスープ、ラッサムです。タマリンド、ムングダルを使います。独特な辛さと甘酸っ ...
材料: ムングダル、水、米油、黒胡椒(ホール)、クミンパウダー、タマリンド、水(1回目)、水 ...

好みに調節 自家製グリーンカレーペースト

具材を揃えてミキサーにかけるだけで本格的で自分好みのグリーンカレーペーストが作れます ...
材料: 青唐辛子、カー(ガランガル)、にんにく、パクチーの根、パクチーの葉、バジル、バイマッ ...

採れたてのバジルで作る ジェノベーゼ

自家栽培から作ったバジルペースト(ID: 3954952)を使ったジェノベーゼです。
材料: バジルソース (ID: 3954952)、パスタ(お好み)、オリーブオイル、シーフー ...

季節の野菜で作るスープカレー サンバル

南インドの定番スープをサンバルを夏野菜で作りました。辛味と酸味とスパイスの香りが効い ...
材料: レンズ豆(レッドレンテル)、水、タマリンド、水 [1回目]、水 [2回目]、玉ねぎ、 ...

パクチーをたくさん使ったラープムー

煎った米粉(カオ・クア・ポン)を調味料として使った、豚ひき肉のサラダ、タイ料理のラー ...
材料: 豚ひき肉、アーリーレッド、パクチー、ミント、カフィアライム、万能ネギ、カー(ガランガ ...

アマニ油を使った 手作り全卵マヨネーズ

手作りだから使う油も選べます。全卵を使うので卵黄のみと比べるとマイルドで軽めの味わい ...
材料: 卵、アマニ油、穀物酢、塩、マスタード、レモン汁

お弁当も美味しい 定番のチキン南蛮

宮崎県発祥の子供から大人までみんな大好きなチキン南蛮。いつもの材料で簡単に本格的に作 ...
材料: 鶏もも肉、酒、塩・胡椒、五香粉(ID: 3302905)、米油、小麦粉、卵、甘酢あん ...

常備しておくと意外に便利!手作り甘酢あん

素揚げした根野菜、淡白な魚、卵焼き、酢豚など使う機会が何気に多い甘酢あん。覚え書きと ...
材料: 米酢、水、砂糖、醤油、紹興酒、蜂蜜、鶏がらスープの素、水溶き片栗粉