出来るだけ簡単に、自分が食べたい物を作っています。定番物を手作りしたり、新たな味 ...

アーカイブ

6/10 ページ

牛肉とコンニャクの炒め煮

しっかり味のついた牛肉はご飯が進みます。コンニャクはツマミになります。(笑)
材料: 牛切り落とし、板コンニャク、★しょう油、★みりん、★砂糖、★酒、★ニンニク(チューブ ...

適当 アクアパッツァ

普通の煮付けにマンネリを感じたら、思うより簡単で見た目も良いアクアパッツァで。
材料: 鯛、塩、ニンニク、パプリカ、シメジ、イタリアンパセリ、ドライトマト、オリーブオイル、 ...

適当 カリカリ梅

梅干しも良いけど、まずは手軽に作れるカリカリ梅から。覚え書き。2021.5.9
材料: 梅、粗塩、砂糖、酢、ダシ昆布

適当 鶏モモ蜂蜜レモンマスタードソース

鶏もも肉をいつもと違う味付けで食べたくなったら。
材料: 鶏モモ肉、塩コショウ、粒マスタード、パセリ、蜂蜜、レモン汁、酢、ナンプラー(しょう油 ...

適当 ウドの酢味噌漬け

春の味覚。覚え書き。
材料: ウド、味噌、砂糖、酢

適当 豚コマ丼 ソース味

豚コマを使って。手早くご飯が食べたい時に。醤油味に飽きた時に。レシピ中の写真は4人分 ...
材料: 豚コマ、塩コショウ、酒、チンゲン菜、ゴマ油(炒め用)、水、オイスターソース、鶏ガラス ...

適当 あんかけ焼きそば

ソース味の焼きそばに飽きたら。家に有る材料で。味見をしながら。アイデアとして。覚え書 ...
材料: 麺、野菜、肉(豚コマ等)、塩、コショウ、オイスターソース、ウスターソース、キノコ、塩 ...

適当 アボカド納豆

納豆にアボカドのコクとボリュームを追加して満足感をプラスしました。
材料: 卵、アボカド、納豆、タレ、麺つゆ、ネギ、ワサビ

ごちそうスクランブルエッグ・オムレツ

休日のちょっと時間が有る朝に、美味しい卵が食べたくて。旅先のホテルで食べたスクランブ ...
材料: 卵、塩、生クリーム(植物性でない)、塩コショウ

アヒージョ リメイク ドリア風

前日の残り物のアヒージョを翌日の昼ごはんに。(笑) アヒージョをカレー、ハヤシ、シチ ...
材料: 残り物のアヒージョ、ご飯、塩コショウ、ミックスチーズ、パン粉