出来るだけ簡単に、自分が食べたい物を作っています。定番物を手作りしたり、新たな味 ...

アーカイブ

7/10 ページ

適当 金柑ジャム

タネを取るのが面倒な金柑ですが、出来るだけ簡単に取れるようにしたつもりです。出来たジ ...
材料: 金柑、砂糖

ハヤシ リメイク オムライス

前日のハヤシライスが余っていたら、少し雰囲気を変えて…(笑)
材料: ご飯、コンソメ顆粒(お好みで)、ダシダ(コンソメ無ければ)、卵、牛乳(有れば)、生ク ...

豚の角煮 パート2

作るのはやや面倒な感じですが、出来てしまえば本格的な味、家族にも好評です。
材料: 豚バラ肉、タコ糸(有れば)、水、ネギの青い部分、ショウガ薄切り、水、酒、しょう油、み ...

ユスラウメのジャム(ソース)

庭のユスラウメに沢山実がなったので。簡単に作ってみました。色鮮やかで意外と美味しい♪ ...
材料: ユスラウメ、砂糖、レモン汁、水

適当 フェイジョアジャム

庭のフェイジョアに沢山実ができました。そのままにしておくのももったいないので、ジャム ...
材料: フェイジョアの実、砂糖、レモン汁

適当 コンニャクの炒め煮

ちょっと一品という時、ツマミが欲しいなという時に簡単に作れます。
材料: 板コンニャク、しょう油、みりん、砂糖、和風だし、七味唐辛子、ニンニク、ゴマ油、ネギ

適当 栗ういろう

栗の渋皮煮で出来たシロップがもったいなくて。シロップ消費。簡単、レンジ使用。覚え書き ...
材料: 小麦粉、栗の渋皮煮シロップ、栗の渋皮煮、牛乳パック

適当 鶏むね肉ジャーキー

鶏むね肉でも美味しいジャーキーが食べられます。
材料: 鶏むね肉、醤油、酒、みりん、砂糖、ニンニク(チューブ)、コショウ、ローズマリー(有れ ...

鶏皮の照り焼き

鶏むね肉でサラダチキンを作る時に、皮は剥いで作るので、その皮を使ってちょっとしたツマ ...
材料: 鶏皮、しょうゆ、みりん、砂糖、ゴマ油、ニンニク(チューブ)

適当 シソの実の醤油漬け

料理に少しアクセントが欲しい時、ご飯に掛けても。
材料: シソの花穂、醤油、熱湯