アーカイブ

6/6 ページ

絹厚揚げとピーマン、ベーコンの炒め物

夏はピーマンが肉厚になって美味しい季節。 仕上げの醤油の香ばしさが厚揚げとピーマンに ...
材料: 絹厚揚げ、ピーマン(大)、ベーコン、乾燥スライスニンニク、塩、醤油、オリーブ油

圧力鍋でカスべの煮物

秋田の夏祭りの定番料理
材料: カスべ、ザラメ、砂糖、酒、みりん、醤油

加熱むら解消。レンジでささぎ

ささぎの下茹でをレンジで!
材料: ささぎ、水

自家製HBミックス粉

レシピと言うのは恥ずかしい内容です。 基本のパンの分量を最初から1袋分づつに分けて保 ...
材料: 強力粉、砂糖、塩、スキムミルク

イカの姿寿司

イカが柔らかく美味しい初夏にサッパリと食べられます。
材料: 刺身用イカ、塩漬け大葉(塩を振った大葉でもOK)、酢、寿司飯

こんにゃくのサッパリ炒め煮

お酒のツマミや箸休めにどうぞ。 サラダにトッピングしてもいいアクセントになります。
材料: 板こんにゃく、麺つゆ、すし酢、すりゴマ、ゴマ油

小麦粉ナシ、ふんわりおからお好み焼き

小麦粉がなくてもけっこうそれっぽく出来上がります。 好みでもっと片栗粉を増やしてもっ ...
材料: おから、キャベツ、ひき肉、片栗粉、塩、めんつゆ、水(生地用)、紅しょうが、青のり、ソ ...

臭みなし、もったりとろり酒粕ホルモン煮込

米粒の残る板粕を使うことでもったりとした仕上がりです。 酒粕の旨みと甘みで臭みも少な ...
材料: 豚ボイルホルモン、板こんにゃく、酒粕(できれば板粕)、ねぎ(臭み消し用)、にんにく、 ...

計量アバウト!HB1時間半であま〜い豆餅

秋田のあま〜い豆餅です。 おやつにどうぞ!
材料: もち米、水、黒豆、砂糖、塩、餅とり粉(片栗粉)
2 3 4 5 6