フルタイムで働いて時間がなかなか取れず、以前よりお料理に時間をかけることが少なく ...

アーカイブ

8/30 ページ

今日のJK弁当の覚え書き 21.4.27

女子高生にキャラ弁は受けるのでしょうか…w ww…。帰宅後の反応が楽しみです(*^^ ...
材料: ご飯、揚げ玉、かつお節、ミートボール、海苔、ブロッコリー、にんじん、ウィンナー、鶏味 ...

ブロッコリーとえびのお手軽サラダ

市販のイタリアンドレッシングで和えるだけの手間無しメニューですが、見た目が華やかで、 ...
材料: ブロッコリー、プチトマト、ボイルえび、アボカド、市販のイタリアンドレッシング、乾燥バ ...

色々使える!にんじんのソテー

にんじんのきんぴらの洋風バージョンです。常備菜として冷蔵庫にあると、色んな料理に使い ...
材料: にんじん、油、酒、バター、顆粒のコンソメ、乾燥パセリ、塩コショウ

コロコロカプレーゼ

超簡単なカプレーゼ風のサラダです。 コロコロして見た目が可愛くて、子どもにも大好評で ...
材料: きゅうり、ミニトマト、モッツァレラチーズ(一口サイズ)、ドレッシング(イタリアン風味 ...

さっぱりクリームのいちごサンド

旬のいちごで、萌え断面のフルーツサンドに挑戦しました。ホイップクリームではなく我が家 ...
材料: 食パン(耳まで白くて柔らかいタイプ)、oikos、雪印マスカルポーネ、はちみつ、いち ...

にらキムチ

疲れた時に、元気回復のパワーをチャージできるおかずです。ご飯に乗せてどんぶり風にした ...
材料: にら、豚こま肉、長ネギ、えのき、キムチ、みりん、焼き肉のタレ、にんにく

旬のフルーツの寒天ゼリー

旬のイチゴをたっぷり使った、さっぱり味の寒天ゼリーです
材料: 粉寒天、◎砂糖、◎みかんの缶詰めのシロップ、◎水、◎レモン汁、みかんの缶詰め、苺など ...

爽やか!オレンジスムージー

旬のオレンジ類を手軽に朝食に取り入れたいと思い、スムージーにしました。
材料: 清見オレンジ、デコポン、プレーンヨーグルト、牛乳、蜂蜜

お好み焼きみたいなオムレツ

旬の春キャベツをたくさん使ったオムレツです。お好み焼き風に仕上げました。 子どもが好 ...
材料: キャベツ、ハム、顆粒和風だし、溶けるチーズ(シュレッドタイプ)、桜えび、卵、油、削り ...

盛岡名物 じゃじゃ麺

盛岡名物、じゃじゃ麺。味の要のじゃじゃ味噌を手作りしています。元祖の名店に30年通っ ...
材料: 豚挽き肉(赤身・脂の少ないもの)、味噌、玉ねぎ、にんじん、椎茸、にんにく、生姜、長ね ...