美味しいご飯が大好きです。ちょっと腎臓が弱いので健康のためにも出来るだけ減塩を心 ...

カテゴリ

アーカイブ

3/4 ページ

さっぱり豚しゅうまい(塩分0.33g)

豚肉の甘みと生姜のさっぱりで沢山食べられちゃうしゅうまいです。お豆腐と高野豆腐でかさ ...
材料: 豚ミンチ、豆腐、高野豆腐、筍(水煮)、玉ねぎ、姜葱醬、料理酒、片栗粉、しゅうまいの皮 ...

そら豆ご飯(塩分0.5g/杯)

新鮮なそら豆と塩味だけで炊きました。シンプル美味しい 季節のご飯です。
材料: 米、そらまめ(皮を剥いたもの)、塩

レタスとセロリのスープ(塩分0.7g杯)

萎れちゃったレタスを消費できるスープです。生姜と胡椒なので少しスパイシーですがレタス ...
材料: セロリ、ショウガ、減塩コンソメキューブ、胡椒、水、レタス

簡単焼きサバ寿司(塩分3.8g/人)

冷凍鯖塩サバフィレで作る 簡単に美味しい鯖寿司です。塩分は目安です。
材料: 市販の塩サバフィレ、ご飯、すし酢 甘口(3g)、大葉、オリーブオイル

蓮根入りポテトサラダ(総塩分1.6g)

クリーミーマッシュのアレンジメニューで ポテサラにしました。
材料: レンコン、酢、クリーミーマッシュ1/2袋、卵、キューピーマヨネーズ、ツナ缶、お水、胡 ...

牛蒡と鶏の炊込みご飯(塩分0.7g/人)

鶏胸肉ミンチなのでさっぱり食べられます。塩分は全体で3.5gくらいです。人参やしめじ ...
材料: お米、ゴボウ、鶏胸肉ミンチ、揚げ、お塩控えめのほんだし、キッコーマン減塩醤油、料理酒 ...

だし巻き卵(塩分0.5g)

だし巻き卵、美味しいですよね。作るとうちの家族に褒められる卵焼きです。
材料: 卵、塩分控えめほんだし、水、胡麻油、サラダ油

飲みやすい人参スープ(塩分2.13g)

人参苦手ですが 飲みやすくできました。冷えると少し人参の匂いが出てくるので、苦手な方 ...
材料: にんじん、水、減塩コンソメキューブ、小麦粉、バター

トマトと卵の炒めもの(塩分2.13g)

赤と黄色が綺麗で ご飯に乗せても美味しくいただけます。トマトがたくさん食べられます。
材料: トマト、卵、スナップエンドウ、片栗粉、オイスターソース、サラダ油

マッシュポテトでコロッケ(総塩分3g)

クリーミーマッシュをコロッケにアレンジしています。ドライオニオンでも 普通の玉ねぎで ...
材料: クリーミーマッシュ、合い挽き肉、ドライオニオン、卵、パン粉、小麦粉、油、水、(玉ねぎ ...