とにかく「食」にまつわることが大好き! なアロマセラピストです。日々は、アロマス ...

カテゴリ

アーカイブ

2/2 ページ

かぼちゃのニョッキサルビアソース

かぼちゃの甘さとセージの香り がこんなに合うとは思いませんでした。 ニョッキは思 ...
材料: かぼちゃ、○強力粉、○粉チーズ、○卵、塩胡椒、●生クリーム、●セージ、●粉チーズ

たこのわさびマヨサラダ

近くにできた居酒屋さん。 そこのメニューがおいしかったので 真似てみました。 ...
材料: ゆでだこ、レタス、きゅうり、玉葱、わさび、マヨネーズ、酢、塩胡椒、パルメザンチーズ

豚バラ肉と白菜の胡椒鍋

どーしてこんなに合うんでしょうね。 豚バラ肉と白菜。 たっぷりの黒こしょうを利か ...
材料: 豚バラ肉、白菜、好みのきのこ、鶏ガラスープ、酒、塩、粗挽き黒胡椒

学食の味:ハムカツ

高校の学食にいっつも、たっぷりのキャベツにソース味(ウスターソースね)のハムカツのサ ...
材料: 好みのハム、小麦粉、卵、パン粉、キャベツ、ウスターソース

素朴なおかず。炒めなます

素朴なおかずも大好きです。 大根と人参をさっと炒めて砂糖、醤油 味付け、ポイント ...
材料: だいこん、人参、ゴマ油、へしこ、砂糖、薄口醤油、黒酢

煮あなご(だまされたと思ってやってみて)

お正月のお寿司用に穴子を用意しました。 自分で仕込むとまた格別。 思ったよりも簡 ...
材料: 穴子、○だし汁、○醤油、○酒、○みりん、○砂糖

鏡開きに・・黒五ぜんざい

黒五パウダーなるものをいただきました。黒米・黒豆・黒ごま・黒松の実・黒かりん を粉 ...
材料: 小豆、羅漢果、水、塩、黒五パウダー