千葉県市川市にて料理教室を主宰しております。 お教室でのレシピや、創作レシピをの ...

アーカイブ

1/2 ページ

キャベツだけのマリネ

安くて、美味しい今の、キャベツを 利用しないわけはないですよね。 キャベツ丸々一 ...
材料: キャベツ、酢、砂糖、オイル、塩、コショウ

生ラーメンでヘルシー!スーラ-タンメン

もうこれで、外食ナシ! 市販の生ラーメン(しょう油味)で、 油で炒めないで 材 ...
材料: 生ラーメン、豚小間切り肉、竹の子、卵、青ネギ、片栗粉、酢、ラー油

レバーともやしのピリ辛炒めで風邪知らず

ビタミンのたくさんあるレバーをピリ辛でより血行を良くします。サッとできます。 何し ...
材料: レバー、もやし、ネギ、牛乳、豆板醤、コチュジャン、ごま油、しょう油、ナンプラー、酒、 ...

さつま芋と餅でかんころ風

長崎県五島列島で有名な「かんころ餅」は、 干し芋粉と餅を合わせたものです。 この ...
材料: 餅、さつま芋、きな粉、砂糖、塩

ヒジキたっぷり煮物で体が喜ぶ

ヒジキの煮物は、日本ならではの食べ物ですよね。 がんもを入れて簡単に 分かりやす ...
材料: ヒジキ、がんも、こんにゃく、人参、めんつゆ(原液)、砂糖、みりん、酒、しょう油、塩

簡単葉玉ねぎのパスタ

そろそろ玉ねぎを間引いた「葉玉ねぎ」が出始めました。ネギとは違うねっとり感を味わって ...
材料: 葉玉ねぎ、ベーコン、しめじ、ニンニク、パスタ、レモン、オリーブオイル、塩、コショウ、 ...

残り物で鮭酒粕汁

鮭のアラは安くて、出汁がよーく出ます。身もついて皮や軟骨はコラーゲンたっぷり。牛乳を ...
材料: 鮭のアラ、大根、人参、じゃが芋、生姜、ネギ、酒粕、味噌、牛乳、酒、水

ごぼうを牛肉でクルクル八幡巻き

手作りの八幡巻きは、実においしい! 季節の茹で野菜を添えると美味しさ倍増。
材料: 牛肉、ごぼう、しいたけ、茹で野菜、しょう油、みりん、砂糖、めんつゆ、油

鍋一つで作る干物のワイン蒸し

魚の干物って焼いて食べるだけ? イヤイヤ程よい塩加減と水分が飛ばされて ギュッと ...
材料: 白身魚の干物、白菜、玉ねぎ、人参、ブロッコリー、じゃが芋、ローリエ、ニンニク、塩・コ ...

鶏ごぼう

ぜひ知っておきたい、おふくろの味。 こんにゃくを入れたりしますが今回は、簡素にしま ...
材料: 鶏肉、ごぼう、人参、めんつゆ、みりん、しょう油、ゴマ油