ひと手間で本格派☆自慢のビーフカレー

ひと手間で本格派☆自慢のビーフカレーの画像

Description

市販のルウを使って、手間&手抜きで簡単に本格派レストランカレーが完成~♪ 私はおうちカレーが一番好き♡

材料 (約10皿分)

3個
1本
中3個
☆おろしにんにく(チューブ可)
1かけ分
☆おろししょうが(チューブ可)
1かけ分
☆カレー粉
小さじ1
☆塩、こしょう
適量
赤ワイン
約1/2カップ
カレールウ(大箱)
7/8箱
9カップ
ローリエの葉
1枚

作り方

  1. 1

    玉葱を皮をむいて半分に切った状態で、水につけておく。これで目がしみるのを軽減出来ます。しみない玉葱はこの工程は省略して。

  2. 2

    写真

    牛肉を食べやすいサイズに切り、☆につけておく。

  3. 3

    写真

    人参、じゃがいもは乱切り。じゃがいもは水にさらして余分なでんぷんを除く(煮崩れ防止)。

  4. 4

    玉葱は、1個をみじん切りにし、残り2個は好きな大きさに切る。うちは大きめの櫛形を更に半分に切ってます。

  5. 5

    写真

    玉葱のみじん切りを炒める。※手抜き①中火で放っておいて洗い物などをし、焦げない程度に途中で混ぜると、早くキツネ色になる。

  6. 6

    写真

    ほのかにきつね色になったら、牛肉を入れて炒める。※手抜き②人参も一呼吸おいて投入して一緒に炒める。

  7. 7

    写真

    赤ワインを少し浸るくらいに入れて、少し煮込む。1/3以下に煮詰まったら、残りの野菜を入れて炒める。

  8. 8

    写真

    水7カップとローリエを入れて強火で煮込む。
    沸騰したら中火にしてあくをとる

  9. 9

    写真

    水が減ってきたら更に2カップ追加して、更にあくをとる

  10. 10

    人参などが煮えていたら、火を止めてカレールウと、隠し味のチョコレートを入れて、溶けたら弱火で10分位煮込む。

  11. 11

    写真

    レシピID:1075305「名店の味☆さらっと美味い夏野菜カレー」でも紹介してますが、中辛と辛口大体半量ずつ。

  12. 12

    写真

    出来上がり♪
    らっきょうと福神漬を添えて。うちは半熟の目玉焼きをのせるのが好き♡

コツ・ポイント

玉葱を普通は弱火でじっくり飴色になるまで炒めるところ、手抜き①で次の工程に入り、少量のワインで煮込む事により溶けた感じに。又この作り方だと野菜は別に炒めるのが普通ですが、手抜き②で一番硬い人参を入れ、野菜を順に投入して時間短縮。

このレシピの生い立ち

料理本や人に聞いたコツをミックスして、大好きなエスビーのフォンドボー・ディナーカレーの一番美味しい作り方を追求。更に最近手抜きで時間短縮に成功しました。
最近はちょっと飽きたので、ジャワカレーのスパイシーブレンドを混ぜてます。
レシピID : 1256486 公開日 : 10/10/11 更新日 : 24/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (6人)
写真
mezuchin
初めてワインとか入れました(๑´∀`๑)美味しかったです♪

遅くてすみません!とっても美味しそう〜☆レポ感謝です☆

写真
ペペ・ロン・チーノ
チキンで作ることが多いので参考しました。やわらかく出来て嬉しい♪

長らくお待たせしてsorry~、チキンも美味しいですよね!

写真
純子DX
チョコ&赤ワインinは初☆本格派で美味しくなりました(^O^)

ちょっと意外な組み合わせでしょ(笑)?れぽ感謝です(^^)/

写真
ちぇりーのかあさん
そこらの店も舌を巻く、大人の味絶品カレー!(^^)!

初れぽ~ありがとうございます!これからも宜しくお願いします☆