玉ねぎの旨みたっぷりシチューの画像

Description

普通のシチューにたくさんの炒め玉ねぎをIN☆
トロトロ美味しいシチューです。
じゃがいもの代わりに大豆と白菜が好相性♡

材料

中6個
1袋
1本
大きい葉3,4枚
1枚
にんにく
3ケ
クリームシチューの市販ルー
1箱
オリーブ油
大2
適量
適量
塩、コショウ、コンソメ
適量

作り方

  1. 1

    3個の玉ねぎをみじん切りにする。(フードプロセッサーがあれば便利です)

  2. 2

    フライパンにオリーブ油1を入れ、みじん切りの玉ねぎを初めは強火。その後、中火から弱火できつね色になるまでじっくり炒める。

  3. 3

    残りの玉ねぎ3個と人参、鶏肉は一口大に切る。

  4. 4

    厚手の鍋にオリーブ油1を熱し、つぶしたニンニクと3を入れ、炒める。

  5. 5

    4にかぶるくらいの水と3の炒め玉ねぎと水煮大豆を入れ、沸騰したらあくを取り中火で煮る。

  6. 6

    5が煮える少し前に食べやすく切った白菜を入れ、一緒に煮る。

  7. 7

    材料がやわらかくなったら、いったん火を止めてからルーを入れて混ぜる。

  8. 8

    弱火で煮込み、適当なとろみがつけば牛乳を入れて一煮立ちで出来上がり☆
    お好みで塩コショウ、コンソメ等で味を整えて下さい

コツ・ポイント

一度にたくさん炒め玉ねぎをつくっておいて保存用ナイロン袋に入れ、冷凍しておけばカレーやスープ等にも使えて便利です。
私は大豆が大好きなので一晩水に漬けた大豆を水煮したものをた~っぷり入れてます。

このレシピの生い立ち

畑でたくさんつくった玉ねぎで美味しいシチューをつくりたかったから。
レシピID : 1292337 公開日 : 10/11/24 更新日 : 10/12/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート