母直伝!秋田のごった煮の画像

Description

素朴な味が自慢のお母さんのごった煮おせち。

材料 (4人分くらい)

1/2本
6〜8枚
●酒
大さじ3
●しょうゆ
大さじ2~3
●みりん
大さじ2
●砂糖
大さじ3
●塩
ひとつまみ
だし汁
約2カップと1/2

作り方

  1. 1

    (下準備1)
    ・こんにゃくを下茹でする。
    ・干ししいたけをぬるま湯で戻し、ぎゅっと絞り石づきをとり4等分くらいに切る。

  2. 2

    (下準備2)
    ・れんこんは乱切りにし、酢水さらす
    ・ごぼうは乱切りにし、水にさらしアクを抜く。

  3. 3

    (下準備3)
    ・絹さやをさっと塩ゆでし冷水にとりすじを取る。
    ・にんじんを乱切りにし水にさらす
    ・さといもを半分に切る

  4. 4

    さといも、にんじん、ごぼう、れんこん、たけのこを堅めにゆでて取り出す。

  5. 5

    鍋を熱してサラダ油大さじ1~2をなじませ、鶏肉を色が変わるまで炒めいったん取り出す。

  6. 6

    5の鍋に1の野菜類とこんにゃく、干ししいたけをだし汁で一煮立ちさせる。

  7. 7

    6に●の調味料を入れ鶏肉を加え落としぶたをし、汁気がなくなるまで煮立てる

  8. 8

    写真

    火を落とし味が馴染むまで冷ましてから器に盛り、いろどりにさやいんげんを飾りできあがり。

コツ・ポイント

鶏肉は堅くならないように、一度取り出して最後に戻し入れる。
アクはこまめにとること。

このレシピの生い立ち

一人暮らしをはじめて改めて母の味を自分も受け継ぎたいと思ったのがきっかけです。
レシピID : 1663374 公開日 : 12/01/02 更新日 : 12/01/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート