鶏むね肉のしっとりチャーシュー風の画像

Description

鶏肉を美味しく食べ、残ったタレをご飯に合わせるとまた最高です★

材料

300g
少々
●生姜(皮付き)
1かけ
●酒
1/4カップ
●醤油
1/4カップ
●ラカント
大1と1/2
●鰹出汁
1カップ
1/4カップ
蜂蜜
小1
(とろみ付け)
小1
小1

作り方

  1. 1

    鍋に●を入れ、煮立たせたてから弱火にしておきます。インゲンを茹で、斜め薄切りにします。

  2. 2

    鶏肉の両面に塩を振り、フライパンに油をひかず皮目から焼きます。(フライ返しで押さえると、焼き目が付きやすいです)

  3. 3

    皮目に焼き色が付いたら、裏返し裏側も同様に焼きます。焼きあがったら、煮立たせていた鍋に入れます。

  4. 4

    ホイルで落し蓋をし、更に蓋をして弱火で20分煮ます。(途中で上下を返して下さい)

  5. 5

    火を切り、蓋を開けホイルはしたまま冷まします。(約1時間、途中で上下返します)

  6. 6

    冷めたら食べやすい大きさに切り、残った煮出汁に蜂蜜を加え、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

コツ・ポイント

★皮目を香ばしく焼きますが、中まで火を通す必要はありません。★今回はホーローの鍋を使いました。鍋により煮る時間は調整して下さい。★煮出汁で作ったタレが余ったら、卵かけご飯にかけてみて下さい(ねぎ・ごま)をトッピングしたら最高です!

このレシピの生い立ち

ぱさつきやすい鶏むね肉を美味しく食べたくて・・!
レシピID : 2125793 公開日 : 13/02/19 更新日 : 13/02/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート