元ステーキ職人直伝!簡単人参のグラッセ
Description
材料
作り方
-
-
1
-
電子レンジでの作り方は、レシピID:2767602をご覧ください。美味くないから、鍋で作った方がいーよ!
-
-
-
2
-
人参嫌いはいるか?とりあえずオリーブ剥きにしてみます。
-
-
-
3
-
十字に切ったら・・・。
-
-
-
4
-
人参の角を落とすように剥いていくと、こんな種の様な形になります。これがオリーブ剥きね!
-
-
-
5
-
難しい方は、1cm位の輪切りにして・・・。
-
-
-
6
-
面取りをしますよ。こっちの方が簡単かな?
-
-
-
7
-
鍋に材料を全部入れます。水はかぶる位の量でオッケーです。
-
-
-
8
-
火にかけます。沸騰したら弱火ね!
-
-
-
9
-
弱火でことこと・・・。
-
-
-
10
-
大体20分位かな?美味しそうに煮えます。
-
-
-
11
-
最後は強火で照りを出しましょう!煮汁は残っていーんだよ。
-
-
-
12
-
ほら!ハンバーグが美味しそうに見えるでしょ?人参嫌いさんも食べられるかな?
-
-
-
13
-
元ハンバーグ職人考案のハンバーグは、レシピID : 2265297をご覧ください。
-
-
-
14
-
H25年8月6日つくれぽ10人達成し、話題入りしちゃいました!作ってくださった皆様Thanks!
-
-
-
15
-
H25年12月22日つくれぽ100人達成しました!Thanks!
-
-
-
16
-
H27年6月18日発売の「殿堂入りレシピも大公開!クックパッドの大人気おかず108 Part3」に掲載されました!
-
-
-
17
-
付け合わせのじゃがいも料理ほっくりポテトは、レシピID:3213619をご覧ください。
-
-
-
18
-
H27年12月26日つくれぽ1000人!殿堂入りしちゃいました!通算9品目!作ってくださったみなさまThanks!
-
-
-
19
-
元ハンバーグステーキ職人考案のローストビーフは、レシピID:1991662をご覧ください。
-
コツ・ポイント
このレシピの生い立ち
人参苦手なんて言わせねぇよ!
初めまして M(_ _)M
わたくし yakopuyoと申します (*⌒—⌒*)♡
今回 牛肉のステーキで 美味しく作れそうなレシピを
探していて しるびー1978さんの ステーキソース
たまねぎステーキ そして この人参のグラッセに
めぐりあいましたッ (喜♡)
どれもこれも とても美味しくて 家族大喜びでしたッ (幸♡)
素敵レシピ 感謝いたします 人^^✿.*
そして 図々しいお願いなんですが これから載せる
新レシピの中で このレシピを 紹介させて下さい (願♥
もし 困るという場合は 日記もしくはレシピ内に
コメントしていただければ レシピでの紹介は
やめるようにいたしますので 何卒 ご検討下さい M(_ _)M
初めてお邪魔したのに 勝手なお願いする事を
どうか お許しください M(_ _)M
では レシピ 本当に 有難うございました ♡
つくれぽたくさん嬉しいです!
ありがとうございます!
どれもお口に合いましたか?
幸せな食卓の1ページになれたら嬉しいです。
さて、レシピの件ですがとても嬉しいです!
ぜひ、掲載させてください!
というより、掲載して!して!(笑)
こんなレシピで良ければ喜んで!
よろしくお願いしまーす!
おはようございます (*⌒—⌒*)
快く 承諾していただき 有難うございました (感謝♡)
今日も お仕事 頑張ってください *.✿祈✿.*
こちらこそご丁寧にありがとうございます!
あー、今日も仕事疲れましたわ。(笑)
夕飯何にしよ?
今後ともよろしくお願いいたします。