ダシいらず♪ぶりのアラ☆根菜入りみそ汁

ダシいらず♪ぶりのアラ☆根菜入りみそ汁の画像

Description

ぶりのアラでいいダシでます♪根菜もたっぷり入れてみそで味付けした栄養たっぷりでなつかしい味がします(^^)

材料 (5~6人分)

300g~400g
1/2本
中1個
中3個
中2/3個
4カップ
小さじ1/2~
みそ
大さじ4

作り方

  1. 1

    ぶりのアラは熱湯に入れて、灰汁抜きをしてザルにあげておく。

  2. 2

    ごぼうはささがきにして、水につける。レンコンは一口大に切る。里芋は皮をむぎ、塩でもんで水で洗い、一口大に切る。

  3. 3

    人参も一口大に切る。鍋に水と根野菜を入れて、中火で沸騰させ、灰汁を取る弱火にして①を入れ、10分煮る。

  4. 4

    塩とみそを入れる。塩で味を調整する。お椀につぎ、葱の小口切りを飾る。

コツ・ポイント

ぶりのアラは熱湯に入れて臭みと灰汁を取ります。根菜(ごぼう)はアクが強いので、切ったら水につけておくと土臭さがあまりしなくなります。

このレシピの生い立ち

ぶりのアラが美味しそうだったので、魚も時々食べないといけないし、久しぶりに買ってみました。甘辛く炊くのもいいけど、お汁に入れても美味しいです♪
レシピID : 2362482 公開日 : 13/10/02 更新日 : 13/10/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
neoem
シンプルなのにとても美味しく、圧力鍋で調理するより楽チンでした!

ぶりからいいダシが出ますよね~素敵なれぽありがとうございます

初れぽ
写真
caruga
ブリが入っただけでスゴい味に深みが出て美味しかったです(^^)/

魚のうま味が出てきますよね~美味しそうなれぽありがとう☆