簡単☆濃厚グリーンカレー(タイカレー)

簡単☆濃厚グリーンカレー(タイカレー)の画像

Description

ペーストを使って作る簡単本格的なグリーンカレーです☆
辛いけどクセになるウマさ!
具だくさんで召し上がれ♪

材料 (4人分)

鶏もも肉
300g
たけのこ水煮
100g
しめじ
1パック
ピーマン
2個
赤ピーマン(パプリカ)
2個(1個)
茄子
1本
グリーンカレーペースト
50g
ココナッツミルク
400g
300cc
中華スープの素
小さじ1
大さじ2
砂糖
大さじ1
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこ・ピーマンは細切りに、しめじは石づきを切り落とし、ニンニク・ショウガはみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    鶏肉は一口大に、茄子は皮をむき乱切りにし、水にさらしてアクを抜く。

  3. 3

    写真

    鍋にサラダ油・ニンニク・ショウガを入れ弱火にかけ油にじっくりと香りをうつす。

  4. 4

    写真

    香りがたってきたら弱火のままグリーンカレーペーストを入れ、焦がさないようにしながら1分ほど炒め香りを出す。

  5. 5

    写真

    火を中火にし、鶏肉を入れて表面の色が変わるくらいまで炒める。

  6. 6

    写真

    鶏肉の色が変わったら、たけのこ・しめじ・水を切った茄子を入れ軽く炒める。

  7. 7

    写真

    そこに水・ココナッツミルク・中華スープの素を入れる。

  8. 8

    写真

    フツフツしてきたら少し火を弱め、ピーマン・ナンプラー・砂糖を入れて5分ほど煮たら完成☆

  9. 9

    写真

    グリーンカレーペーストはこちらを使用しています☆
    50gに小分けされたものもあり便利ですよ♪

  10. 10

    写真

    2014/02/03
    話題入りする事ができました☆
    本当にありがとうございます♡

  11. 11

    写真

    2014/09/20
    2度目の話題入りをさせていただきました☆
    本当にありがとうございます♡

  12. 12

    写真


    こちらの本に掲載されました☆

コツ・ポイント

辛さが特長のカレーですが、あまりに辛すぎる場合は水・砂糖の量を増やしてくみてださい!
逆にもっと辛めが好きな方は水を半量にしても◎

茄子の皮は剥いた方が色が濁らずに綺麗な仕上がりになります☆面倒な場合は剥かなくてもOKです!

このレシピの生い立ち

グリーンカレーペーストの袋に載ってたレシピを参考にしながら、自分好みにアレンジしてみました☆
レシピID : 2386224 公開日 : 13/10/29 更新日 : 17/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

898 (720人)
写真
hinehine
皮剥きナスレシピは初めてでしたが、色が変わらずキレイで良いですね!ナンプラーと砂糖を多めで甘辛酸っぱめに。ごちそうさまでした♪
写真
ノビル
タイカレー好きすぎて美味しく頂きました♡
写真
りょっつ
水半量で。辛くておいしかったです!
写真
耳丸。
ココナッツミルクとペーストを変えたところ、味が少し濃くなったので、水+60で🙏2日目は素麺でアレンジしました。