力煮込みうどんの画像

Description


寒い冬にぴったり♪簡単で身体が温まります☆

材料 (3人分)

1/2カット
70㌘
5㌢
1袋
1パック
1/2本
270㌘
3玉
2個
食べれる分だけ
1200㏄
めんつゆ(3倍濃縮)
80㏄
大さじ1
(分量外)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鍋に水とめんつゆを入れる

  2. 2

    写真


    水(分量外)と酢を入れたボウルにごぼうをささがきする

  3. 3

    写真


    白菜を一口サイズ・大根は1㌢の厚さに切った後半月切り

  4. 4

    にんじんを輪切りにし、えのき・しめじの石づきを切り落としバラしておく(この時にボウルのごぼうを水洗い・水切り)

  5. 5



    1の鍋に白菜(芯の部分)・大根・ごぼう・にんじんを入れ蓋をし、中火で10分ほど煮る

  6. 6

    野菜に火が通ったら肉と酒を入れ5分ほど煮る・灰汁を取る

  7. 7

    写真

    うどんを入れ残りの野菜を全て入れる

  8. 8

    写真


    7で入れた野菜がしんなりしてきたら卵を入れる

  9. 9

    最後に焼いたお餅を入れれば完成☆

コツ・ポイント


ごぼうを一番最初にしたごしらえすると時間が無駄なく使えると思います。
野菜から水分が出て薄くなったりするので、味ゎやや濃いめがいいかもしれません。味はお好みで調整してください。

このレシピの生い立ち


色々なレシピを見て自分流にアレンジしてみました。
レシピID : 2439043 公開日 : 13/12/19 更新日 : 13/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
RoomA
卵はあとでのせました♪野菜の旨味がたっぷりで美味しかったです☆

彩りがよくて美味しそう☆たくさん食べて寒さを乗り切りましょ♪