牛肉と蓮根のコロコロ炒めの画像

Description

蓮根の食感が美味しい!仕上げの酢がポイント!

材料 (4人分)

300g
4個(120g)
1株(100g)
◯BBQソース(焼肉のタレでも可)
大さじ5
◯みりん
大さじ3
◯塩こしょう
少々
大さじ3
肉の下味
適量
塩こしょう
少々

作り方

  1. 1

    写真

    牛肉を一口大のサイコロ型に切り、フォークで数カ所刺した後、塩こしょう・酒をふって、30分程おいておく。

  2. 2

    しめじは石づきを切り小房に分ける。蓮根は皮をむいて乱切りに、ピーマンも同じく乱切りにする。

  3. 3

    蓮根を下茹でする。食感を残したいので、茹で過ぎない。茹でたらザルにあげて水気を切る。※酢を適量入れて茹でる。

  4. 4

    写真

    フライパンに油をひき、牛肉を炒めて器に取り出しておく。※牛脂があれば、牛で炒める。

  5. 5

    写真

    ピーマン→しめじの順にサッと炒め、蓮根も入れて全体を混ぜ合わせる。※ピーマンを炒めすぎないこと。

  6. 6

    写真

    野菜に火が通ったら、牛肉と◯の調味料を入れて全体に絡め、仕上げに酢を入れて混ぜ合わせたら完成です!

コツ・ポイント

食感を楽しみたいので、野菜は炒めすぎないこと。※蓮根は下茹でしているので、絡める程度に炒める。

このレシピの生い立ち

ステーキ用の牛肉が安かったので。
焼肉のたれ活用レシピです。
レシピID : 2467381 公開日 : 14/01/18 更新日 : 15/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
みかぼー
味付きの豚肉で作りました。具沢山になって美味しかったです!