れんこん、チンゲンサイと鶏肉のうま炒め

このレシピには写真がありません

Description

青菜がたくさん食べられるレシピを考えました☆

材料 (4人分)

塩、胡椒
適量
1パック
☆にんにく(みじん)
1片
☆しょうが(みじん)
★創味シャンタンDX
小さじ2
★熱湯
大さじ1
★オイスターソース
大さじ1
★しょうゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、一口大に切って、塩胡椒で下味をつけ10分おく。
    10分たったら片栗粉をまぶす。

  2. 2

    チンゲンサイは、葉の部分はざく切り
    茎の部分は繊維に沿って食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    れんこんは5㎜厚さのいちょう切りにして、酢水さらしておく。
    しめじは石突きを取り除いてほぐす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油(分量外)を温めて、☆を弱火で炒める。
    香りが出てきたら鶏もも肉を皮目から焼いていく。

  5. 5

    裏返して両面こんがり焼けたら、れんこんを加え、サッと炒め合わせ、蓋をして弱火で10分蒸し焼きにする。

  6. 6

    蓋を取り、しめじとチンゲンサイを加え、炒め合わせる。
    3分ほど炒めたら★を加える。

  7. 7

    お好みでラー油をかけてもおいしいです(^.^)

コツ・ポイント

★を混ぜるとき、最初に創味シャンタンと熱湯をよく混ぜて溶かしておくと
よく混ざります(^.^)

このレシピの生い立ち

冷蔵庫で余っていた食材を、自分の好きな味付けで作ってみました(^.^)
レシピID : 3495022 公開日 : 15/11/03 更新日 : 15/11/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート