鶏むねと野菜の甘酢和えの画像

Description

お肉と野菜が一緒に摂れてご飯がすすむ♡お弁当にもオススメです!

材料 (6〜8人分)

1/2本
1/8玉
ひとつかみ
◯しょうが(すりおろし)
3センチ
◯酒
大さじ2
◯塩
適宜
大さじ2
◎醤油、砂糖、酢
各大さじ2
◎みりん、酒
各大さじ1
◎鶏ガラスープ
50ml

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉は皮を取り、包丁の背で叩いて柔らかくしてから厚さ1cm以下のそぎ切りにする

  2. 2

    写真

    バットに◯を入れ、1をいれてよく混ぜる。ラップをかけて30分ほど寝かせる

  3. 3

    写真

    野菜を切る。にんじん、ピーマンは千切り、キャベツは短冊切りにする。もやしはさっと洗う

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油(分量外)をひいて熱し、中火で火が通るまで炒める。炒めたら皿に移しておく

  5. 5

    2に薄力粉を加えて全体にまぶす。1枚ずつだと時間がかかるので私はまとめてかけちゃいますが、1枚ずつでも大丈夫です

  6. 6

    写真

    野菜を炒めたフライパンにサラダ油(分量外)を熱し、5を両面に焦げ目がつくまで焼く。少量の水を加えて蒸し焼きにする

  7. 7

    フライパンの余計な油や焦げを拭き取り、◎を入れてひと煮立ちさせる。炒めた野菜も加えて和える

  8. 8

    皿に盛り付けて完成。お好みでマヨネーズやタルタルソースをかけるのもオススメ

コツ・ポイント

しょうがはチューブよりもすりおろした生しょうがだとより美味しいです。野菜はお好きなものを色々加えてみてください

このレシピの生い立ち

定番おかずの一品です
レシピID : 3674696 公開日 : 16/02/08 更新日 : 16/02/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
PPCAKE☆
ほんのりお酢の味付けで美味しかったです♡

レポありがとうございます!カラフルで美味しそうです♡

初れぽ
写真
モモクマ太郎
もやしも買ったのに入れ忘れた(ーー;) それても美味しかった。

れぽありがとうございます!いろんな野菜でお試しください♡