ストウブdeふわとろ☆卵スープの画像

Description

ストウブ10センチでピリッと生姜の効いたとっても美味しいふわとろ卵スープ☆

材料 (1人分)

生姜
ひとかけ
1/8個
ごま油
小さじ1/2
120cc程度
鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ1/2
ひとつまみ
ブラックペッパー
2振り
【水溶き片栗粉】
小さじ1
小さじ1
【仕上げ】
1振り

作り方

  1. 1

    生姜と人参は千切り
    小さなボウルに片栗粉と水を入れ混ぜ合わせ水溶き片栗粉を作っておく。

  2. 2

    ストウブ弱火で温めごま油を熱し、弱火で生姜を炒め香りがたったら人参を加えて炒め合わせる。

  3. 3

    具材に油が回ったら
    水と鶏ガラスープの素を入れ蓋をして弱火で7~8分煮込む。

  4. 4

    蓋を外し,塩、ブラックペッパーで味を整える。

  5. 5

    写真

    水溶き片栗粉を混ぜながら少しずつ入れとろみをつけ火を止める。溶き卵を回し入れ大きく混ぜ余熱で火を通す。パセリを振り完成☆

  6. 6

    写真

    鍋はストウブ ピコ ココット ラウンド 10㎝を使用しました。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は混ぜながら少しずつ入れとろみを付けます。火を止めてから溶き卵を入れると、余熱でふんわり卵に♪

このレシピの生い立ち

ストウブ鍋でふわとろ卵の中華スープのレシピがひらめいたので。
【ブログに写真を沢山載せています♪】
http://yaplog.jp/happysyuhu/
レシピID : 3870612 公開日 : 16/05/20 更新日 : 16/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート