こくこく味が滲み込んだ★筑前煮の画像

Description

父方の郷土料理“がめ煮”は、私にとってもおふくろの味。
甘辛しょうゆ味がしっかり浸み込んで、ご飯にも日本酒にもぴったりです♪根菜がいっぱい食べられるので、栄養も満点・優秀おかず。

材料 (4人分)

1/2枚
☆酒
大さじ1
☆塩
小さじ1
1/2本
1/2本
だし(顆粒OK)
適量(ひたひた)
大さじ3
みりん
大さじ2
砂糖
大さじ1
醤油
大さじ3~4

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、一口大に切り、☆の下味を揉みこんでおきます。
    干し椎茸は水で戻し、根菜は乱切りにし、ごぼう・れんこんは水にさらしあく抜きをします。
    こんにゃくは熱湯でさっとゆがいあくをとり、スプーン等で一口大にちぎります。

  2. 2

    鍋にサラダ油(分量外)を熱し、鶏もも肉を炒めます。最初は鍋にくっつきますが、火が通ってきたらちゃんと剥れます。
    鶏肉に火が通ったら、干し椎茸(半分にカット)・こんにゃく・たけのこを加えて炒めます。油が回れば、残りの根菜も加えて炒めます。

  3. 3

    全体に油が馴染んだらだしをひたひたくらいに注ぎ、酒・みりん・砂糖を加えて煮込みます。沸騰したら中火にし、7~8分味を浸み込ませます。

  4. 4

    醤油を加え、落し蓋をして、更に煮込みます。10分くらい。
    根菜や干し椎茸の旨味が出てきていますので、味見をして調味加減をしてください。
    ※味がぼやけていたら、少量の塩・こしょうで整えると良いです。

  5. 5

    根菜類がやわらかくなれば、火を止め、落し蓋の上から鍋蓋をし、コンロから外して冷まします。
    一旦冷ますことによって、味がしっかり浸み込みます。食べるときは、温めてもそのままでも♪

コツ・ポイント

煮込み物の味加減は、酒:醤油:砂糖(みりん含む)=2:3:2が、我が家の濃い目味の基本です。(おおざっぱに)コンロの上は熱くなっていますので、一旦おろすと冷めやすく、味が浸み込みやすいです。煮物は最初に甘味をつけること。

このレシピの生い立ち

子供の頃からよく食卓に並びました。れんこんが大好きなのは、この筑前煮を食べていたからだと思います。
旦那さんがインゲン等豆類が苦手なので我が家では入れません・・・。
けれど、見た目に美しいので夏場にはあると良いですね。
レシピID : 411933 公開日 : 07/08/01 更新日 : 12/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ゆみ1
家族の大好物。寒い季節には欠かせません。

上品な仕上がりで美味しそうですね!これからの季節楽しんで^^

初れぽ
写真
宮古島温泉の塩
味が滲み込んて美味しかったです♪次の日も更に美味しくなってました

味が滲みてそうですね!ピリ辛味かな?美味しそう、有難うです♪