豚肉と舞茸の柔らか煮込み♡
材料
(2人分)
豚肉 生姜焼き用肩ロース
4枚(250g)
舞茸
約100g
酒
大さじ1
小麦粉(薄力粉でも強力粉でも)
適宜
大さじ1
水
かぶるくらい
小さじ1と1/2
醤油
小さじ1
作り方
-
1
-
豚肉は、食べやすい大きさに切る。
一枚を、3つくらいに。洗った舞茸の半分をみじん切りにし、お酒と一緒に豚肉と漬け込む
-
2
-
ジップロックみたいな袋に小麦粉適宜入れ、そこにお肉と舞茸を入れ満遍なく薄く粉をつける。
-
3
-
フライパンにオリーブオイルをひき、豚肉を両面色良く焼く。中心は完全に火は通らなくてもok
-
6
-
★2016.12.28 豚肉生姜焼き用の人気検索でTOP10に入りましたー(^O^)
-
7
-
★2017.2.5 カテゴリ「豚薄切り肉」に掲載されました♡
-
8
-
★2018.9.23話題入り感謝です♡つくれぽ送って下さった方、フォルダイン、印刷、見て下さった方々有難う^o^
-
9
-
★舞茸レシピこちらもどうぞ( ^ω^ )
ID3616596
コツ・ポイント
お肉はコマ切れでも大丈夫。1回外側をカリッと焼くのがコツ。あとは舞茸効果でお肉は柔らかく、小麦粉でソースはトロトロになります。小麦粉の代わりに少しとろみは薄いですが米粉でもokです。
このレシピの生い立ち
和風好きな息子用に考えました。お肉も薄めなので舞茸のタンパク質分解酵素効果で短時間で柔らかく。息子は軽く2人前完食です。息子の部活後の通常の夕食によく食べます。ご飯に合って高タンパク質低カロリーなレシピです。舞茸はインフル予防にも期待☆
レシピID : 4180268
公開日 : 16/11/20
更新日 : 18/09/25
みんなのつくりましたフォトレポート「つくれぽ」
18/09/23
お試し&コメ嬉しいです(*^o^*)彩りが綺麗で美味しそ♡
18/09/23
わわ(*^o^*)美味しそうに作ってもらえ嬉しい♡コメも感謝
17/12/03
わっ♡お試し嬉しい^o^長男君おかわり有難う!インフル予防に
17/11/30
行田出身なんですね^o^行ってみたい♡とても素敵なれぽ嬉し♡