鶏ささみと青菜きのこの スープ煮塩味で♡

鶏ささみと青菜きのこの スープ煮塩味で♡の画像

Description

鶏ささみと、小松菜やチンゲン菜等の青菜に、きのこの塩スープ煮です(^^)
コンソメと塩で簡単、具材の旨味が引き立ちます!

材料

8本(500g程)
1袋
大きめ1株
6~8個
スープの材料
4カップ
コンソメ
1個
小さじ1(6g)
にんにくチューブ
小さじ2くらい
生姜すりおろしチューブ
小さじ1
バジル(無くてもOK)
適量
胡椒
少々

作り方

  1. 1

    写真

    椎茸はスライスする。

  2. 2

    写真

    しめじは、石突きを切り落としてバラす。

  3. 3

    写真

    青菜はざく切りにして、洗って水をきる。

    ※今回は、山東菜です(^_^)

  4. 4

    写真

    鶏ささみはスジを取って、一口大に切る。

  5. 5

    鍋に水と調味料を入れて、火にかける。

  6. 6

    写真

    沸騰したら野菜を入れて、再び沸騰したら蓋をして弱火にし、5~6分煮る。

  7. 7

    写真

    野菜が煮えたら鶏ささみ肉を入れて、強火で沸騰させる。

  8. 8

    写真

    全体を混ぜて一煮立ちさせて、鶏ささみに火が通ったら、直ぐに火を止める。

  9. 9

    最後に味を見て、薄いようなら塩胡椒で味を整える。

  10. 10

    ※味の調節は、火を止めてから味見をして、薄いようなら、スープが熱いうちに塩胡椒で調節して下さい!

  11. 11

    ※味見するときは、火傷に注意して下さい!!

  12. 12

    ※スープが熱いと塩味を感じにくいので、よく冷ましてから味を見て調節すると良いです(^-^)
    火傷の防止にも!

コツ・ポイント

青菜の種類は、小松菜やほうれん草、チンゲン菜など、お好みで!
今回は、山東菜を使いました*゚

鶏ささみは、煮すぎるとパサつくので、野菜が煮えてから、最後にサッと火を通して、直ぐに火を止めて下さい!


このレシピの生い立ち

コンソメはほんのり下味程度で、鶏肉やにんにく、具材の旨味を塩でシンプルに味わう一品を作りたくて♪
簡単、お肉と野菜のスープ煮にしました(^-^)

残った分は冷蔵庫や、冷凍して作り置きおかずに。
翌日のランチや、さっぱり朝食メニューにも♡
レシピID : 4507909 公開日 : 17/05/07 更新日 : 17/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート