ザ・ベスト・オブ・豚汁☆の画像

Description

今日作った豚汁は今までで最高の出来だった。忘れないようにアップしよう。かなりの具沢山♪

材料 (5人分)

1本
1本
4~6cmくらい
だし汁(水1000 mlに顆粒和風だし大さじ1)
1000 ml
大さじ2
ごま油(炒め用)
大さじ2くらい
味噌
大さじ4
こしょう(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    こんにゃくを短冊型に切って、湯通しする

  2. 2

    ごぼうを洗い、丸めたアルミホイルで軽く(気持ち程度)皮をむいて、斜め薄切りにする。
    酢水につけてアクを抜く。

  3. 3

    人参の皮をむき、約1cm幅の輪切りにし、銀杏型に4つに切る。
    大根も皮をむき、さいの目に切る。

  4. 4

    玉ねぎをくし切りにする。
    豚バラスライスを2cm幅くらいに切る。

  5. 5

    鍋にごま油を入れて熱し、ごぼうと人参を炒める。

  6. 6

    豚バラをほぐしながら加え、さらに炒める。

  7. 7

    豚バラの半分くらいに火が通ったら、大根、玉ねぎを加えて油を全体にからめる。

  8. 8

    こんにゃくと水大さじ2(分量外)を加え、鍋のふたを閉めて弱火で約10分間蒸し焼きにする。

  9. 9

    だし汁と酒を加えて煮立たせ、アクを取り除く。

  10. 10

    一旦火を止め、味噌大さじ2を入れた後、材料が柔らかくなるまで煮る。

  11. 11

    人参と大根がイイ感じに柔らかくなったところで、再び火を止め、残りの味噌大さじ2を加える。

  12. 12

    お好みで胡椒を振って、出来上がり☆

コツ・ポイント

・ごぼうの皮には栄養が多いらしいので「気持ち程度」の皮むきでOK
・だし汁を加えるまでに材料をしっかり炒め、蒸し焼きにするのがポイント

このレシピの生い立ち

複数レシピの使いやすいところを真似していたら、こうなりました。
参考にしたレシピ↓(ありがとうございました)
・基本の豚汁♪簡単に具沢山 ID : 4662626
・プロの味!簡単にして激ウマな豚汁の秘密 ID : 2589854
レシピID : 4809325 公開日 : 17/11/17 更新日 : 17/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート