厚揚げの和風カレー煮の画像

Description

ほんのり甘みのある和風カレーだしがしみた厚揚げが最高です!お子様も普通の煮物より食べやすいのでは!?

材料

1枚(約200g)
1/4個
1/2パック
冷凍グリーンピース
大さじ2
☆だし汁
カップ3/4
☆みりん
大さじ1.5
☆しょうゆ
大さじ1.5
☆カレー粉
小さじ2
小さじ1
小さじ2

作り方

  1. 1

    厚揚げは熱湯をかけて油抜きして、一口大に切っておく。玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを取って小房にわける。

  2. 2

    ☆をお鍋に入れて火にかけ、沸騰したら、玉ねぎと厚揚げをいれる。落し蓋をして15分ほど弱火で煮る。

  3. 3

    シメジ、グリーンピースも加え、再び落し蓋をして5分ほど煮る。

  4. 4

    ★で作った水溶き片栗粉を、混ぜながら加えて煮汁にとろみをつけたら出来上がり!

コツ・ポイント

シメジは煮過ぎるとくたくたになってしまうので、歯ごたえを残すために後から加えてください。お子様用にはカレー粉を小さじ1にしても良いかもしれません。

このレシピの生い立ち

カレーうどんのおだしが大好きなので、イメージして煮物にしてみました!
レシピID : 870221 公開日 : 09/07/25 更新日 : 09/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
カクタスぽぷら
冷凍厚揚げで作りました。和風カレー味!おいしいですね(^-^)
写真
☆ハル色☆
本当に美味しくて懐かしい味!2歳娘も大喜びでした!!
初れぽ
写真
shimaru
グリーンピース→オクラ代用失礼☆大好きカレー味旨すぎ~♡ご馳走様

おくら、カレー味に合うからこのアレンジ素敵!ありがとう♥