2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモッ ...

アーカイブ

8/22 ページ

10分で作れるロー・プロテインバー。

材料を混ぜて冷やすだけ。 焼かない、加熱しない、タンパク質・ミネラルたっぷりのバーで ...
材料: プロテイン、ココナッツオイル(固まっている場合は温めて溶かしておく。)、無糖ピーナッ ...

少しのコツで。コンソメいらずの白菜ポトフ

煮込み10分! 水は入れないのに野菜のエキスたっぷりのスープに。 調味料は塩と醤油だ ...
材料: レシピID:1623545 の塩豚(またはベーコン。)、玉ねぎ、ブロッコリー(小房 ...

たとえばアスパラで。【おひたしの基本】

ゆでて醤油をかけてるだけの人いない? つゆに浸しておくから「おひたし」。 丁寧に作る ...
材料: ほうれん草やアスパラ、水菜、小松菜、オクラなど、お好きなもので)、★だし汁、★しょう ...

ママンのまろやか*にんじんサラダ*ラペ

フランス家庭の定番、キャロット・ラペ。 要はにんじんのコールスロー。 にんじんのカロ ...
材料: にんじん、塩、★オリーブオイル、★玉ねぎのすりおろし、★ワインビネガー(または好みの ...

糖質50%オフ!ふんわりおからパンケーキ

タンパク質、食物繊維、ミネラルもたっぷりのパンケーキ。 低糖オフでもしっとり、ふんわ ...
材料: ☆小麦粉(米粉や全粒粉でもOK。)、☆ベーキングパウダー(アルミ不使用)、☆塩、★卵 ...

素材の甘み堪能。ノンシュガーアップルパイ

お砂糖なしでもこの甘さ! 素材そのものの甘みとコク。 りんごが美味しい季節に毎年作る ...
材料: 薄力粉(米粉でもOK)、強力粉(全粒粉でもOK)、天日塩、冷たい水、バター、またはコ ...

卵・乳製品なし。シンプル パンプキンパイ

シンプルが美味しいアメリカの田舎の味を卵・乳なしでアレンジ。1時間あればできますよ。 ...
材料: かぼちゃ、ココナッツミルク、または豆乳、きび砂糖(またはメープルシロップなど)、小麦 ...

【にんにくの保存法】ペペロンチーノオイル

そのままだと傷みやすいにんにくを美味しく保存。 パスタや炒めもの、アヒージョ、ガーリ ...
材料: にんにく、鷹の爪、オリーブオイル

簡単!ネギが1本食べられるユーリンチー。

油は1cmだけしか使いません。 難しく考えずに。じゃ~っと揚げてじゅ~っとタレをかけ ...
材料: 鶏むね肉、塩、酒・片栗粉、(つけ合わせ)あれば茹でたチンゲン菜や水菜などを添える。、 ...

1分で作れる!クリーミー冷製みそ汁。

ひんやりまろやか。 豆腐とお味噌をミキサーするだけ。台所でも暑くない。 火を使わない ...
材料: ★絹ごし豆腐(よく冷やしておく)、★味噌、★だし汁、ごま油、またはエキストラバージン ...