つまりは、自分に美味しけりゃそれで良し、が基本。なので皆に美味しいとは限らない… ...

カテゴリ

アーカイブ

6/8 ページ

バターなしで焼き菓子

バター使わなくても使ったような風味です。ココナッツとアーモンドの香りがとてもいいので ...
材料: ココナッツパウダー、アーモンドプードル、砂糖、全粒粉、卵、ドライクランベリー

豆腐とラー油だけで一品。

載せるのに戸惑うほどシンプルすぎ。でも本来の1+1=2を実感。シンプルって大切・・・ ...
材料: 豆腐、ラー油

餃子。

暑い時はさっぱりした餃子が食べたい。写真は茹で餃子。
材料: 豚肩ロース切り落し、焼酎、塩・コショー、白葱、生姜、大根おろし、セロリ、鶏がらスープ ...

シンプル・サラダ。

ドレッシングが美味しければそれで満足。特にレタスが食べたい時にはこれが家では定番。
材料: レタス、プチトマト、レモンドレッシング(市販)

バナナで。ジャム

使い道を迷っていたら熟れすぎて。皮ごとオーブンで真っ黒になるまで焼きっぱなし。あとは ...
材料: バナナ、メープルシロップ(砂糖)、レモン汁

牛肉の生姜煮

冷凍していた牛肉を使って、飲み切れなかったお酒も使って、余り物消費。
材料: 牛肉(薄切り)、生姜、酒、だし醤油

しめ鯖のあぶり

しめ鯖、好きだし食べよ・・・でもなんか・・・って時があるので、たまには目先を変えてみ ...
材料: しめ鯖、バーナー

今年のお雑煮

白味噌に餡餅。さらには青のりが三味一体。最初は勇気が要るようですが、食べるとそんな勇 ...
材料: かつお、雑煮大根、金時人参、白味噌、餡餅、糸青のり

みかん寒天のサラダ

みかんの栄養って体の中で貯蓄ができるとか。詳しいことはわからないけど、身体によいなら ...
材料: みかんの搾り汁、寒天パウダー、ヨーグルト、レタス

こだわりなたこ焼き

たこ焼きの生地にリンゴ?と思われるかもしれませんが、根っからの関西人の主人が絶対入れ ...
材料: 市販のたこ焼き粉、卵、リンゴ、水、タコ、カツオ粉、きざみネギ、みじん切り生姜、揚げ玉 ...