上越市は、新潟県の南西部に位置し、平野部を海と山が囲み、四季の変化がはっきりとし ...

アーカイブ

9/11 ページ

みょうがとさば缶の佃煮

作り置きおかずに最適です。
材料: さば缶(味噌煮)、みょうが

なます南瓜のカレー炒め

色どりも良くカレー味で子どもにも人気のおかずです。
材料: なます南瓜、玉ねぎ、ピーマン、豚肉、カレー粉、塩コショウ、油

長ネギのチーズ入り春巻き

子どもも美味しく食べれ、おつまみにも美味しい一品です。
材料: 長ネギ、チーズ、大葉、春巻きの皮、油

長ネギのチーズ焼き

簡単でネギが美味しく食べられます。
材料: 長ネギ、チーズ、塩コショウ

夏野菜のカラフルマリネ

彩りよく、さっぱり、たっぷり食べらるアイデア簡単メニューです。
材料: 夕顔 (または高田シロウリ)、パプリカ、ズッキーニ、オクラ、鶏むね肉、なす、枝豆、か ...

しいたけの上越丸えんぴつナス巻き

冷めても美味しいヘルシーメニュー。
材料: 上越丸えんぴつナス、しいたけ、青じそ、塩・コショウ、片栗粉、砂糖、みりん、醤油、酒

上越丸えんぴつナスのオイマヨステーキ

丸ごと大きなナスをペロリと食べられます。
材料: 上越丸えんぴつナス、にんにく、サラダ油、■オイスターソース、■マヨネーズ

夕顔のカレースープ

夕顔をカレー風味でスープでも、ご飯にかけても美味しくいただけます。
材料: 夕顔 (または高田シロウリ)、玉ねぎ、ひき肉、水、コンソメ、カレー粉

オクラの味噌漬け

柔らかいオクラに発酵食品を組み合わせた風味のいい漬物です。
材料: オクラ、プレーンヨーグルト、味噌

上越野菜の塩糀和え

料理研究家 梅田みどりさん考案のレシピです。上越野菜を細かく刻み、塩糀に漬け込むだけ ...
材料: 上越丸えんぴつなす、オクラ、なます南瓜、みょうが、ショウガ、高田シロウリ、塩糀