主食はパン!がいいって言うくらいパンが大好きです♪中学3年生の娘と小学4年生の息 ...

アーカイブ

5/25 ページ

メロンパン

クッキーの部分はサクサクで中の生地はふんわりしたメロンパンです♪ 捏ね、第一次発酵 ...
材料: 強力粉、卵、水、スキムミルク、砂糖、塩、バター、パネトーネマザー、☆クッキー生地、薄 ...

豆あじの南蛮漬け

小あじ、ししゃも、わかさぎなどでも代用出来ます。お弁当のおかずにもGoodですよ!
材料: 豆あじ、塩、片栗粉(小麦粉)、揚げ油、玉ねぎ、人参、ピーマン、水、砂糖、酒、醤油、酢 ...

酢鶏

鶏肉は揚げてないのでとっても手軽に出来ます。 甘酢あんはケッチャップを使わないで作 ...
材料: 鶏もも肉、ニンニク、玉葱、ピーマン、人参、椎茸、醤油、酒、酢、砂糖、醤油、酒、水、水 ...

胡麻だれ(ドレッシング)

茹でた鶏肉や豚肉によく合う、中華風ドレッシングです。 我が家では棒々鶏のタレとして ...
材料: すり胡麻、胡麻油、醤油、味噌、マヨネーズ、酒、味醂、酢、砂糖

鮭の粕汁

寒い季節にピッタリです。 2013.2.6味噌の分量を変えました。
材料: 塩鮭、牛蒡、人参、蒟蒻、大根、長ネギ、だし汁、酒粕、味噌

田作り

今年のおせちで初めてTRY!! とっても好評でした♪ カルシウムも豊富なのでお子 ...
材料: ごまめ、アーモンド(ピーナッツ)、砂糖、醤油、酒、味醂、サラダ油

全粒粉入りチーズクッキー

チーズ好きが考えたおやつです♪出来るだけヘルシーにしたつもりです♪甘さもあまりないか ...
材料: 薄力粉、全粒粉、蜂蜜、オリーブオイル、粉チーズ、牛乳

餃子、焼売の皮

意外に簡単に餃子や焼売の皮が作れます。
材料: 強力粉、薄力粉、水、塩、片栗粉(打ち粉)

黒糖バナナパン

黒砂糖とバナナの甘味を両方楽しめるパンです。
材料: 強力粉、バナナ、レモン汁、卵、水、黒砂糖、塩、バター、ドライイースト(パネトーネマザ ...

さっぱり!サバ味噌煮

サバ料理の定番と言ったら味噌煮です。
材料: サバ(中)、生姜、水、味噌、砂糖、醤油