主食はパン!がいいって言うくらいパンが大好きです♪中学3年生の娘と小学4年生の息 ...

アーカイブ

1/1 ページ

豆あじの南蛮漬け

小あじ、ししゃも、わかさぎなどでも代用出来ます。お弁当のおかずにもGoodですよ!
材料: 豆あじ、塩、片栗粉(小麦粉)、揚げ油、玉ねぎ、人参、ピーマン、水、砂糖、酒、醤油、酢 ...

ししゃものサックサック揚げ

焼くのは定番ですが、揚げるのも結構いけます。カルシウムも豊富でサクッとした食感が食欲 ...
材料: ししゃも、小麦粉、片栗粉、ペーキングパウダー、水、サラダ油、揚げ油

鶏レバーと蒟蒻の甘辛煮

レバーが苦手な人も、臭みを取ればおいしくい食べれます。
材料: 鶏レバー、蒟蒻、生姜の絞り汁、酒、だし汁、酒、砂糖、醤油、味醂、生姜の千切り、サラダ ...

鶏肉の酢醤油煮

甘辛く煮るのもおいしいのですが、酢で煮た方が、さっぱりしていていると思います。
材料: 手羽元、手羽先、うずらの卵、酢、醤油、砂糖、酒、水、生姜(薄切り)、にんにく(つぶす ...

切干大根のサラダ

ドレッシングは油を使ってないのでさっぱりした味わいです。ハム、湯がいた人参などを入れ ...
材料: 切干大根、胡瓜、醤油、味醂、酢、いりゴマ(白)

鶏肉の照り焼き

タレに絡めて焼くだけなので、お弁当のおかずや、時間がない時よく作ります。
材料: 鶏肉(もも、胸肉)、酒、砂糖、醤油、味醂、サラダ油

簡単、夏にぴったり!さっぱり水ようかん

とっても簡単で、さっぱりしています。食欲がない暑い夏でも、いくらでも口の中に入ってし ...
材料: 棒寒天、ゆであずき缶、塩、水

胡瓜の簡単漬物(醤油)

超ー簡単です。からしの代わりにわさびでも・・・
材料: 胡瓜、塩、醤油、味醂、からし

帆立のバター醤油焼き

バター醤油の風味がたまりません
材料: ボイル帆立、塩、胡椒、小麦粉、酒(白ワイン)、バター、醤油