クックパッドアンバサダー2024『おうちごはん』レシピを紹介--* 工程の写真 ...

アーカイブ

1/41 ページ

ほっこり切り干し大根のお味噌汁

お日様を浴びた切り干し大根でつくるお味噌汁♪ビタミンDを摂って骨を強くしましょう!
材料: 切り干し大根、出し汁、わかめ、油揚げ、味噌

キウイと豚肉のしょうが焼き

濃厚な甘みと酸味がやみつきに♪消化たすけるビタミンも豊富な『キウイ』を使ったフルーツ ...
材料: 豚小間切れ、●生姜チューブ、●みりん、●料理酒、●しょうゆ、玉ねぎ、キウイフルーツ( ...

手軽にお魚を♪ブリの照り焼き

お魚料理のハードルって「下処理」や「工程」が“なぞ&面倒”というのがネックだと思って ...
材料: ブリの切り身、小麦粉、サラダ油(こめ油でも)、●砂糖、●みりん、●料理酒、●しょうゆ ...

がっつり♪豚バラと柿のコロコロ丼✨

果物の特徴を生かして食感と旨味のアクセントに♪オイスターソースのコクと酸味がマッチし ...
材料: 柿、豚バラブロック、葱(青いところ)、●ウスターソース、●みそ、●みりん、●にんにく ...

食物繊維たっぷり♪糸こん入りのきんぴら

糸こんにゃくも追加でさらにお腹に優しく✨基本のきんぴらに一手間でバリエーションアップ ...
材料: ごぼう、にんじん、糸こんにゃく、ごま油、●きび糖、●料理酒、●みりん、●しょうゆ、白 ...

【保存】美味しく長持ちバナナ

お安く食べやすく消化も良いバナナを、長く美味しく保存するための一工夫です^ ^
材料: バナナ、ラップ

もちもちゴボウのガレット

小麦粉も卵も使わず、オリゴ糖たっぷり♪食物繊維のかたまりなので、腸活にも活躍します✨
材料: 長芋、ゴボウ、とろけるチーズ、片栗粉、顆粒だしの素、オリーブオイル、ネギ、ポン酢

小松菜とお揚げのおかか煮びたし

手軽に作れて『鉄分』『タンパク質』『カルシウム』もとれます♪覚えておきたい副菜の一つ ...
材料: 小松菜、油揚げ、●水、●顆粒だしのもと、●黒糖(お砂糖)、●みりん、●料理酒、かつお ...

やみつきキャベツのサラダ

おつまみに最適!にんにくがしっかりと効いてるので、元気を出したい時のごはんにも♪いく ...
材料: キャベツ、塩、ベーコン、●にんにく(すりおろし)、●かつお節、●白炒りごま、●マヨネ ...

濃厚すぎる!しょうゆ塩麹の味玉

プラス一品欲しい時!ご飯がすすむ濃厚な味玉あると救われます♪漬けだれの調味料は合わせ ...
材料: たまご、●しょうゆ、●塩麹、●水、●にんにくチューブ、●キビ糖
1 2 3 4 5