JA愛知厚生連 保健福祉事業部では、健康づくりに関するJAへの様々な支援に取り組 ...

カテゴリ

アーカイブ

2/3 ページ

さっぱり酸辣湯風スープ

干し椎茸の戻し汁を利用し、具材をたっぷりと入れた減塩スープ!栄養たっぷりの乾物を活用 ...
材料: 卵、Ⓐもやし、Ⓐにんじん、Ⓐ干し椎茸、Ⓐ塩昆布、Ⓐごま油、酢、しょうゆ、こしょう、干 ...

ヨーグルトバナナゼリー

1つ70kcalの甘さ控えめのヘルシーおやつ!混ぜ合わせるだけの簡単レシピです(^^ ...
材料: プレーンヨーグルト、生クリーム、バナナ、ゼラチン、お湯、いちごジャム、レモン汁

なすとエリンギのわさび和え

レンジで作れる簡単副菜!炒めるよりもカロリーカット!わさびやしその香りで油のコクが無 ...
材料: なす、エリンギ、しそ、酒、しょうゆ、わさび(チューブ)、かつお節

豆乳ほうじ茶プリン

豆乳にはたんぱく質の他、ビタミンB群や大豆イソフラボンなど様々な栄養素が含まれます! ...
材料: 豆乳、砂糖、ほうじ茶(茶葉)、Ⓐゼラチン、Ⓐ水、黒蜜、あんこ

キャロットケーキ

野菜で作ったおやつは、子供のおやつにもぴったり!レーズンやくるみを混ぜ込んでも美味し ...
材料: 卵、砂糖、サラダ油、にんじん、薄力粉、ベーキングパウダー、粉砂糖、マフィンカップ小

少ない水で小松菜の煮びたし

小松菜はアクが少ないので、洗ったら下茹でしなくても煮浸しができます!簡単でびっくり!
材料: 水、昆布、小松菜(ざく切り)、油揚げ(細切り)、人参(千切り)、しょうゆ、みりん、か ...

トマトのとろろ昆布和え

トマトはサラダだけではもったいない! トマトがあればあとは乾物と調味料で美味しい副菜 ...
材料: トマト、Ⓐ おろし生姜、Ⓐ ごま、Ⓐ ごま油、Ⓐ しょうゆ、Ⓐ 酢、とろろ昆布、かつ ...

野菜のホイル焼き

アルミホイルを使って野菜不足解消レシピ!簡単ソースも万能で魚や肉をいれても相性抜群な ...
材料: しいたけ、れんこん、えび、キャベツ、ごま油、Ⓐ味噌、Ⓐみりん、Ⓐ葉ねぎ、青じそ

春キャベツのポタージュ

クリーミーなポタージュです❤キャベツの外葉が使えるのでフードロスに繋がります!
材料: 春キャベツ、じゃがいも(小)、玉ねぎ、顆粒コンソメ、水、氷水(冷やす用)、低脂肪牛乳 ...

かぼちゃとほうじ茶のプリン

罪悪感がなく、体にも優しい野菜入りのおやつ♪かぼちゃ豆乳プリンにメープルシロップとほ ...
材料: かぼちゃ、♢豆乳、♢片栗粉Ⓐ、♢粉寒天、♢メープルシロップⒶ、♦メープルシロップⒷ、 ...