秋・和風味 土鍋で煮込みハンバーグ!!

秋・和風味 土鍋で煮込みハンバーグ!!の画像

Description

秋野菜たっぷりの煮込みハンバーグです。溶き卵につけて食べるので、すき焼き風な和風煮込みハンバーグですよ~♪

材料 (2人分)

小1コ
5cm
2個
バター
1カケ
A. パン粉
1/2カップ
A. マヨネーズ
大2
A. ナツメグ
小1/2
A. 塩・黒コショウ
各適量
B. だし汁
450ml
B. 酒
大1
B. 砂糖
大3
B. 醤油
大3
B. みりん
大2

作り方

  1. 1

    サツマイモ・ニンジンは一口大乱切り、ゴボウはささがきにして、水にさらしアクを取ります。

  2. 2

    玉ねぎ半分はみじん切り、半分はくし切りにします。みじん切りにした玉ねぎにバターを加え、600wのレンジで2分チンします。

  3. 3

    写真

    ボールに挽肉と粗熱の取れた玉ねぎ、Aの調味料を入れて手でよく混ぜます。2等分にしたタネを、空気を抜きながら形を整えます。

  4. 4

    写真

    フライパンを熱して油を引き、強火で肉を焼きます。焼き色が付いたら反対側も焼きます。

  5. 5

    写真

    反対側も焼き色が付いたら、火を弱めてBの調味料を全て入れます。

  6. 6

    写真

    沸騰したら1人用の土鍋2つに分けて移し、ニンジン、玉ねぎ、サツマイモ、ゴボウを加えます。

  7. 7

    写真

    土鍋を火にかけ、クッキングペーパーで落とし蓋をして、弱火で7~8分煮込みます。

  8. 8

    火が通ったらクッキングペーパーに染み込んだ汁は、箸で絞って土鍋に戻して下さい。後は溶き卵に絡めてどーぞ!!

コツ・ポイント

ハンバーグを煮込んでいる途中に、野菜にも全体に味が染み込むように少し動かして下さいね。

このレシピの生い立ち

秋野菜をたっぷり使った、煮込みハンバーグが食べたくなりました!!
レシピID : 1241545 公開日 : 10/09/24 更新日 : 10/09/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ameshosuki
お野菜いろいろ各自アツアツ食べられ嬉♬家族が〆にうどん入れ完食~

〆にうどん最高ですね~♪つくレポありがとうございま~す^^v