しめじとチンゲンサイの塩麹スープ

Description

塩麹の発酵パワーで代謝UP♪
お好みでおろし生姜を加えて体の内側からポカポカあったまりましょう♪

材料 (1人分)

チンゲン菜
1/2株
しめじ
1/2株
1カップ
鶏がらスープの素
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    チンゲン菜の茎の部分は1センチ幅のそぎ切り、葉はざく切り。しめじは小房に分け

  2. 2

    鍋に水と鶏がらスープの素とチンゲン菜の茎を加え2~3分煮る

  3. 3

    その後、葉としめじと塩麹を加え、更に1~2分煮る

  4. 4

    お好みでおろし生姜を適宜加えるとピリリとした味わいに♪
    ポン酢小さじ1を加えると風味爽やかです♪

コツ・ポイント

野菜はチンゲン菜の他、白菜やキャベツや小松菜等なんでもOKです。きのこも舞茸やえのき等、お好みで♪煮る時間はお好みの野菜の固さでどうぞ♪

このレシピの生い立ち

ちゃんと作るのが面倒な時に手軽に野菜を取れて適度にお腹にたまるスープは大活躍なんです~☆
レシピID : 2026649 公開日 : 12/11/12 更新日 : 13/09/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

198 (170人)
写真
みみず◎
家にあった材料の関係で舞茸と味覇使いましたが簡単で助かります!接待で外食続きの夫はアマンのご飯より美味しいと感動してくれました
写真
MIKE©
初塩麹のスープ!おいしかったです(^-^)
写真
ポムポムポヨコ
3回目のリピ♪生姜のすりおろしもプラスして体が温まりました。具沢山だけどヘルシーでスープのメニューの幅が広がりました♡
写真
Yukiまむ
しめじ少なくえのきも入れて。優しいお味でとっても美味しいです!その上簡単に出来て大満足です♡レシピをありがとうございました♪

このレシピを使った献立