簡単ヘルシーな肉団子の甘酢かけの画像

Description

とってもヘルシーに出来上がり!

材料 (3人分)

300g
3枚
○オイスターソース
大さじ2
○しょうゆ
大さじ2
○ごま油
小さじ1
○しおこしょう
適宜
○チューブ生姜
2cm
大さじ1
半分
1/3本
サラダ油
適宜
☆ポン酢
100cc
☆肉団子のゆで汁
100cc
☆砂糖
大さじ2
☆ケチャップ
大さじ1

作り方

  1. 1

    合びき肉と千切りにした青じそと○の調味料をボールに入れよくこねる。

  2. 2

    こねたタネを適量にぎり、親指と人差し指の間から絞り出ように、一口大の肉団子を作る

  3. 3

    あらかじめ鍋にお湯を沸かしておき、そこに肉団子をどんどん投入する。

  4. 4

    茹であがった肉団子はあげておく。

  5. 5

    茹でている間に、乱切りにしたピーマン・玉ねぎと輪切りスライスしたニンジンをフライパンで炒める

  6. 6

    ある程度いたまったら、あらかじめ混ぜておいた☆の調味料をフライパンに入れ絡める

  7. 7

    6のフライパンに4の肉団子を入れ、なじんだら水溶き片栗粉でとろみをつけて完成

コツ・ポイント

肉団子は揚げずに茹でる事でカロリーオフになり、ゆでている間に野菜を切ったり、調味料を混ぜ合わせると時短になります。
また、人参は乱切りではなくスライスする事で早く火が通るので、これも時短になります。
ポン酢とケチャップで即席酢豚風に!!

このレシピの生い立ち

子供たちから肉団子が食べたいとリクエスト。最初は揚げるのがめんどうだなと思っていましたが、茹でてからめて酢豚風にすればいいやと作ってみたら大好評でした!!
レシピID : 2262189 公開日 : 13/06/20 更新日 : 13/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
無縛(むばく)
惣菜屋で買うよりずっとうまく出来ました。非売品の皿に盛りました。

これからの季節にさっぱりしていいですよね