ほんのりスパイシーな鶏のパプリカ煮込み
Description
話題入り感謝♡クリスマスにも。簡単なのにとっても美味しいごちそう風♪ハンガリー料理「チキンパプリカ」のアレンジです。
材料
(2~4人分)
鶏もも肉
大2枚(小さいものなら3枚、骨付きの場合は2本)
塩、胡椒
適量
薄力粉(肉にはたく用)
適量
バター
10g
マッシュルーム
1パック
玉ねぎ
1/2個
トマト(若しくはトマトペースト)
1個(大さじ1弱)
(あれば)赤いパプリカ
1/4個
小さじ1/4強
パプリカパウダー
小さじ1
大さじ2
小さじ1~
50~100㏄
1枚
大さじ2
作り方
-
-
1
-
鶏もも肉は、皮にフォークで穴をあけ、1枚を3~4つに切り分ける。
-
-
-
2
-
【骨付き(leg)の場合】キッチンばさみを使い、骨に沿って切込みを入れ、関節部分にも切り込みを入れておく。
-
-
-
3
-
→両面に塩胡椒で下味をつけておきます。
-
-
-
5
-
軽く熱したフライパンに、薄くオイル(分量外)をしき鶏肉に薄力粉をはたきつけ(重要)、皮目からこんがりと焼いていきます。
-
-
-
6
-
弱めの中火で片面10~15分じっくり焼くと、脂がびっくりするくらい出てきます。
-
-
-
7
-
皮がこんがりとカリッと焼けたら、返して裏もさっと焼き別皿に取り分けておきます。
-
-
-
8
-
フライパンの脂をペーパータオルで拭き取って(重要)、バターを加え
玉ねぎとマッシュルームをしんなりするまで炒めます。
-
-
-
9
-
パプリカパウダーと、カレー粉を加えてさらに炒め・・・
-
-
-
10
-
3で取り分けておいた肉を戻し、白ワインを加え、強火にしてアルコールを飛ばします。
-
-
-
11
-
水200㏄、コンソメ、ベイリーフ、トマトとパプリカを加えます。湧いたら弱火に切り替えてふたをし、15分程度煮込む。
-
-
-
12
-
ふたをとって、さらに煮汁を煮詰めます。煮汁に透明感がなくなって、木べらなどで、混ぜると鍋底が確認できる程度の濃度まで。
-
-
-
13
-
生クリームとサワークリームを加え、軽く温める。仕上げにソースの味を見てもの足りなければ少々の塩と胡椒で味を調えてください
-
-
-
14
-
「もう少し甘味がほしいわ」と思えば、生クリームを大さじ1~加えてください。
-
-
-
15
-
付け合わせ(温野菜や太目のパスタがおすすめ!)と共に皿に盛り付けて完成です。
-
コツ・ポイント
煮汁の煮詰め加減が味の決め手です。
詳しい画像やポイント等は、ブログに掲載しております。
http://kechauru.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
詳しい画像やポイント等は、ブログに掲載しております。
http://kechauru.blog.fc2.com/blog-entry-348.html
このレシピの生い立ち
マイレシピ「鶏の軽い煮込みID : 718777」と、ハンガリー料理のチキンパプリカを参考に、ちょっぴりスパイシーに作ってみたところ、家族友人に好評だったので、レシピ化しました。
レシピID : 2423463
公開日 : 13/12/20
更新日 : 14/12/12
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2021年7月26日
2020年5月21日
2019年8月18日
池まち花やしきさん、つくれぽありがとうございます!!
2019年6月11日
ましまし美味しそうです~!!soi013さん、つくれぽ有難う