サメのカラフル甘酢あんかけの画像

Description

くせの無いサメにカラフルな甘酢あん☆

材料 (4人分)

サメの切り身
4切
しょうが汁
少々
少々
大さじ1〜2
サラダ油
大さじ1
50g
黄パプリカか黄にんじん
50g
赤パプリカ
50g
1/4個
2本
200㏄
調味料
白だし
大さじ1
うすくち醤油
大さじ1
砂糖
大さじ3
大さじ4
水溶き片栗粉
大さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    お手頃価格のサメの切り身です。

  2. 2

    写真

    食べやすい大きさにそぎ切りにして、しょうがの絞り汁と塩少々で味付けします。

  3. 3

    写真

    パプリカ、玉ねぎは薄切りに、にんじんは千切りにします。

  4. 4

    写真

    鍋にサラダ油小さじ1を温め野菜を軽く炒め、水と調味料を加え煮立てます。

  5. 5

    写真

    水溶き片栗粉でとろみをつけ火を止めます。

  6. 6

    写真

    サメに片栗粉をしっかりつけます。

  7. 7

    写真

    フライパンにサラダ油小さじ2を温めサメを並べ、火が通るまで弱めの中火で両面焼きます。

  8. 8

    写真

    皿に盛り付けます。

  9. 9

    写真

    あんかけを温め万能ねぎの斜め切りを加えます。

  10. 10

    写真

    サメに甘酢あんをかければ出来上がり。

コツ・ポイント

お酢の影響でねぎの色が悪くなるので盛り付ける直前に加えてください。
味はお好みで加減してください。
白身魚なら何でも合います☆

このレシピの生い立ち

スーパーでサメの切り身を見つけ恐る恐る作ってみました。
くせが無く食べやすいので驚きました。(^v^)
レシピID : 3074922 公開日 : 15/03/18 更新日 : 15/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
fu♪♪
野菜たっぷり甘酢でさっぱり美味しかったです(∗ˊ꒵ˋ∗)