具沢山☆炒り豆腐の画像

Description

副菜にオススメ☆

材料 (たっぷり4~5人分)

100g(乾燥なら12g位)
100g(1/3本位)
1/3本
1枚
a)清酒
小さじ2
a)醤油
小さじ2
100cc
b)顆粒だし(無塩)
5g
b)砂糖
大さじ3
b)清酒
大さじ2
b)醤油
大さじ2
b)みりん
大さじ2
c)サラダ油
大さじ1
c)生姜のみじん切り
1かけ分

作り方

  1. 1

    写真

    鶏モモ肉は小さめに切り、aで揉みこみ下味をつける。そのまま常温に戻しておく。

  2. 2

    写真

    木綿豆腐はキッチンペーパーにくるみ、レンジで3分加熱する。粗熱が取れたら手で粗めにほぐし、ザルにあけ水をきっておく。

  3. 3

    写真

    こんにゃくは下茹でして灰汁をとり、棒状に切る。

  4. 4

    写真

    ごぼうは笹がきにして水にさらした後、水気を切る。

  5. 5

    写真

    人参は千切り、油揚げはキッチンペーパーで脂を拭き取り細切りにする。

  6. 6

    写真

    ひじきは戻してあるものを使いました。乾燥なら事前に戻しておいて下さいね♪

  7. 7

    写真

    フライパンにcを熱し、弱火で香りを出す。

  8. 8

    写真

    鶏肉を加え炒める。

  9. 9

    写真

    ひじきと豆腐以外の具も加え炒める。

  10. 10

    写真

    火が入ったらひじきと豆腐、bを加え炒め煮する。

  11. 11

    写真

    水分が減って味が染みたら出来上がり♪

コツ・ポイント

豆腐の水切りをしっかりして下さい。
鶏むね肉でも美味しいですよ~
顆粒だしは無塩の物を使っています。加塩のほんだしなどを使う場合は、醤油の量を少し減らして塩分を調節して下さいね♪

このレシピの生い立ち

まとめて作って2~3日食べられるので、我が家の定番副菜です♪
レシピID : 4498859 公開日 : 17/04/30 更新日 : 17/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート