フライパンで簡単ルー無しクリームシチュー

フライパンで簡単ルー無しクリームシチューの画像

Description

ルーが無し、フライパンで簡単に作れるクリームシチューです(^-^)♪
牛乳と小麦粉だけでヘルシーです♡

材料

┗塩、胡椒(あればクレイジーソルト)
下味に少々
2個
1本
シチューの調味料
大さじ3
2カップ
コンソメ
2個
塩、胡椒
少々
*パセリ(無くてもOK)
仕上げに適量

作り方

  1. 1

    写真

    エリンギはスライスして、大きければ半分の長さに切る。
    しめじは石突きを切り落としてバラす。

  2. 2

    写真

    玉ねぎは、一口大に切る。

  3. 3

    写真

    人参は一口大乱切りにして、皿に乗せてラップをし、レンジ600wで3分チンする。

  4. 4

    写真

    じゃが芋も、一口大乱切りにして皿に乗せ、ラップをかけて、レンジ600wで、4分チンする。

  5. 5

    写真

    鶏むね肉は、一口大削ぎ切りにして、塩、胡椒で下味を付ける。

  6. 6

    写真

    フライパンにサラダ油(写真はフライパン用ホイル使用です)をひいて熱し、野菜を炒める。

  7. 7

    写真

    野菜に火が通るまで、中火で炒める。

    (じゃが芋は、後から入れた方が崩れにくいです。)

  8. 8

    写真

    野菜に火が通ったら鶏むね肉を入れて、更に炒める。

  9. 9

    写真

    肉に火が通ったら、一旦火を止めて小麦粉を入れ、手早く全体に馴染ませる。

  10. 10

    写真

    小麦粉が全体に絡んだら、牛乳とコンソメ、胡椒を入れて再び火を付ける。

  11. 11

    写真

    ぐつぐつ沸騰しないように、かき混ぜながら温める。

  12. 12

    写真

    蓋をして、ごく弱火で暫く煮込む。
    (5~6分でOK)

  13. 13

    写真

    最後に、味をみて薄ければ塩で味をととのえる。

コツ・ポイント

鶏むね肉は煮すぎるとパサつくので、サッと火を通したら火を止めて、小麦粉を入れて下さい。

小麦粉は玉になるので、牛乳を入れる前に一旦火を止めてから、馴染ませて下さい*゚

牛乳はぐつぐつ沸騰させると、分離するので、ごくごく弱火で煮て下さい。

このレシピの生い立ち

クリームシチューが食べたかったので♡
家族も食べたいと言ってくれたので、
安かった鶏むね肉で節約、牛乳でヘルシーなクリームシチューにしました(*^^*)
レシピID : 4662143 公開日 : 17/08/11 更新日 : 17/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
ピロミ♡
フライパンで…お手軽に❢美味しかったです(*^^๓)ありがとー♪
写真
SKYwt☆5☆
うまっ!フライパンで作れるなんて料理初心者感動しましたー。

素敵なレポ感謝です✿ありがとうございます(*^^*)♡

写真
yukki19
ルーなしで手早く簡単に出来ました!美味しかったです♬

素敵なレポ感謝です✿ありがとうございます(*^^*)♡

写真
へなちょこ3世
簡単でとても美味しかったです!また作ります(*'ω'*)

素敵なレポ感謝です✿ありがとうございます(*^^*)♡