ごぼうと豚肉の甘口炒めの画像

Description

甘口なのでお子様もぱくぱく
材料は豚汁のあまりを代用

材料 (1人分)

1/2本(1本でも◎)
80g~100g(余った分だけ。お好みで)
100g(余った分だけ。お好みで)
サラダ油
適量
適量(お好みで)
七味・ゆず胡椒
適量(お好みで)
○合わせ調味料○
醤油
大さじ1
砂糖
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうをささがきにし
    水に5分ほど浸けておく。
    細切り薄切り、食べやすいようにお好みの切り方でも大丈夫

  2. 2

    豚肉は一口大に切る

  3. 3

    こんにゃくはお好みで一口大短冊切りにする

  4. 4

    長ネギ(お好みで)は小口切りにする

  5. 5

    合わせ調味料は全て合わせておく(醤油、砂糖、酒)

  6. 6

    フライパンにこんにゃくを入れ乾煎りする
    (アク抜きされたこんにゃくや
    最初に下茹でしている場合は乾煎りしなくてOK)

  7. 7

    (乾煎りしたら)サラダ油を適量回しかけ、油が温まったら
    ごぼうを入れて炒める
    中火強火

  8. 8

    ごぼうに油が回ったら豚肉を入れて更に炒める
    中火強火

  9. 9

    豚肉に火が通ったら、合わせ調味料を回しかける
    ある程度水分が飛ぶまで炒め煮をする
    中火強火

  10. 10

    皿に盛りお好みで長ネギ、七味、ゆず胡椒をかけて

コツ・ポイント

・合わせ調味料は1:1:1の簡単比率
・中火~強火でさっと炒めること
合わせ調味料を入れるとき、あまりに火が強ければ少し弱めてください
(この材料の場合は中火~強火で大丈夫でした)
・材料は例えば人参などプラスしても美味です

このレシピの生い立ち

豚汁を作ったら、全ての材料が少しずつ余ったので使い切りたくて。
牛肉とごぼうの炒めものはよくあるけど
豚肉でも甘め調味料なら似た味になるかも?と思ったので。
レシピID : 4734749 公開日 : 17/09/30 更新日 : 17/09/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
♡mio1216♡
私も豚汁の余った材料を消費したくてレシピ検索して見つけました笑

つくれぽ感謝!微妙な量が残りがち…消費できて良かったです!