具沢山!鶏団子のお味噌汁の画像

Description

じゃがいもや玉ねぎ、人参等の野菜と紫蘇を混ぜ込んだ鶏団子をお味噌汁にしました。紫蘇はお味噌汁にも合うのです。

材料 (4人前)

1L
昆布だし顆粒
大さじ2
合わせ味噌
大さじ3
1個
1本
1本
その他
お好きな野菜
【鶏団子】
100g
1枚
10枚
1個
昆布だし顆粒
大さじ1
一掴み

作り方

  1. 1

    じゃがいも、玉ねぎはざく切りにし、人参は薄切り乱切り、白ネギは斜め削ぎ切りにします。

  2. 2

    鍋に、水+切った野菜+昆布だしを入れて火にかけます。

  3. 3

    【鶏団子】紫蘇と鶏胸肉はみじん切りにしてボールに入れ、挽肉+卵+昆布だし+鰹節も入れて粘りが出るまで混ぜます。

  4. 4

    野菜を煮ている鍋に、鶏団子のタネを一口大に丸めながら入れていき、灰汁が出たら取ります。

  5. 5

    写真

    鶏団子に火が通ったら味噌を入れます。全体が馴染んだ後器に盛れば出来上がりです。

コツ・ポイント

味噌は、味を観ながら調節してください。
油揚げやきのこ等の具材も美味しいです。

このレシピの生い立ち

【豆知識】お味噌汁にすると、水に溶け出した栄養素も摂ることが出来ます。また、鰹節は出汁になるだけではなく、メンタルヘルス不調の予防にもなる非常に優秀な食材です。
レシピID : 4805749 公開日 : 17/11/14 更新日 : 17/11/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート