レンジ豚こま団子根菜キムチクリーム蒸し煮

レンジ豚こま団子根菜キムチクリーム蒸し煮の画像

Description

少ない豚こまでも団子状で存在感アップ!ヨーグルトでさっぱりのソースにキムチのピリ辛な味がご飯によく合う一品で満足!

材料 (3人分)

約120g
約60g
約120g
約60g
約60g
小さじ25
◎コンソメ
小さじ1と1/2
約60g
◎加糖プレーンヨーグルト
4連パック1個
小さじ25
◎酒
小さじ6
◎チューブにんにく
3cm
小さじ1と1/2
好みで適量
大さじ1
△チューブにんにく
小さじ1
△醤油
小さじ1
約60g
約30g

作り方

  1. 1

    写真

    人参は1cmくらいの角切りにする

  2. 2

    写真

    ピーマンは小さめの乱切りにする

  3. 3

    写真

    玉ねぎは乱切りにしてばらしておきます

  4. 4

    写真

    豚こまは少し刻んで△を加えてよくこねます

  5. 5

    写真

    4は一口大に丸めておきます(手を濡らしながらやると楽です)

  6. 6

    写真

    5は少し片栗粉をまぶして握っておきます

  7. 7

    写真

    ブロッコリーは小分けにしてすすいでごま油と鶏ガラスープの素を少しずつからめてしばらくおきます

  8. 8

    写真

    じゃがいもは1cmくらいに切って水に浸しておきます

  9. 9

    写真

    ◎は3等分にあわせておきます(キムチは大きいものは刻んでから)

  10. 10

    写真

    9に6を3等分においてしばらくやすませます(ほぐれない様におくだけにして下さい)

  11. 11

    写真

    しめじは房を取ってすすいでばらしておきます

  12. 12

    写真

    なすは1cmくらいのななめ切りか乱切りにしてしばらく水にひたします

  13. 13

    写真

    なすは水を切ってごま油と鶏ガラスープの素を少しずつからめてしばらくおきます

  14. 14

    写真

    耐熱皿にじゃがいも人参玉ねぎしめじの順に3等分にのせてふんわりラップをします(しめじは半分くらいに切っておきます)

  15. 15

    写真

    14をレンジ500wで6分加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)

  16. 16

    写真

    15にブロッコリーとなすと10を3等分にのせてふんわりラップをします(10は先に豚こま団子をのせてタレをかけます)

  17. 17

    写真

    16をレンジ600wで3から5分加熱します(ここは1皿ずつの方がいいです)

  18. 18

    写真

    17を軽く混ぜます

  19. 19

    写真

    18にピーマンを3等分にのせてふんわりラップをします

  20. 20

    写真

    19をレンジ600wで1分半加熱します(ここは3皿一度でも大丈夫です)

  21. 21

    写真

    好みでごまを散らして完成です

コツ・ポイント

少量の片栗粉で自然なとろみがつきます。必ずよく混ぜて下さい。野菜の種類や量は好みで調整して下さい。ピーマンはなくても大丈夫ですがその場合特に豚こま団子に火が通っているか確認して下さい。ヨーグルトは無糖でも大丈夫ですが加糖のほうがお勧めです。

このレシピの生い立ち

マイレシピキムチヨーグルトクリームの味で豚こま団子根菜蒸し煮の作り方でアレンジして作ってみたレシピです。
レシピID : 6225276 公開日 : 20/05/21 更新日 : 20/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート