夏野菜の洋風サマー肉じゃがの画像

Description

夏バテの時にピッタリ!夏野菜を使ったあっさりめの肉じゃがです。いつものお袋の味もいいけれど、たまには気分を変えて☆

材料 (4人分)

2個
【野菜】お好みで(今回使ったもの)
1本
1個
【野菜】お好みで(オススメ)
2本
1袋
【調味料】
500cc
コンソメキューブ
1個
砂糖
大さじ3
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、4等分に切って、水に10分以上さらして灰汁を抜く。

  2. 2

    人参は皮を剥き乱切りに、玉ねぎはくし切りにする。

  3. 3

    牛肉は一口大に切る。

  4. 4

    鍋にオリーブオイル適量(分量外)を熱し、牛肉を炒める。油が回ったら、じゃがいも、人参、玉ねぎを加えて炒める。

  5. 5

    野菜に油が回ったら、水、コンソメ、砂糖、醤油、みりんを入れる。

  6. 6

    強火で火にかけ、圧力がかかったら1分で火を止める(高圧の場合)。

  7. 7

    ズッキーニは塩で洗って産毛をおとし、輪切りにする。水に10分以上さらして灰汁を抜く。

  8. 8

    圧力が下がったら、ズッキーニを入れ煮込む。

  9. 9

    ズッキーニに火が通ったら、トマトを8等分のくし切りにして入れる。

  10. 10

    トマトに火が通ったら完成!

コツ・ポイント

夏野菜は圧力が下がってから入れた方が崩れなくてきれいです。肉、じゃがいも、トマトが必須ですが、あとはどんな野菜を入れてもOKです!夏野菜はオクラ、ナス等もオススメです。
薄味なので、お子さんにも安心して食べさせられます!

このレシピの生い立ち

私が学生の頃に母が作っていたものを、今回新たに分量を計りながら作りました!夏野菜を入れることと、出汁がコンソメだった気がする…とかなりアバウトな記憶でしたが、美味しく出来たので、自分用の備忘録としてレシピにしました。
レシピID : 6400428 公開日 : 20/08/14 更新日 : 20/08/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クック0ZH0A0☆
いつもとは違う夏野菜の消費に