☆簡単♪ワンプレートおせち☆2021☆の画像

Description

明けましておめでとうございます♪
御一人様でもファミリーでも食べやすい重箱要らず&取り分け要らずのワンプレートおせち☆

材料 (1皿分)

1切れ
約1本
約10本
約6粒
くわい
1個
3本
適量
適量
適量
適量
1個
1尾
適量
適量
5枚
白だし
適量
牡蠣醤油だし
適量
醤油
適量
ふき味噌
適量
適量
みりん
適量
昆布だし顆粒
適量
マヨネーズ
適量
カンタン酢(合わせ酢)
適量

作り方

  1. 1

    【蒲鉾~飾り切り→孔雀】

    ┏┳┳┳┳┳┓
    ┃┃┃┃┃┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃

    ↑↑↑
    図の下がピンクの面

  2. 2

    ②図のようにカットした蒲鉾を【6】のように1枚ずつ折り込むと~孔雀の完成

    いくらを乗せて華やかにしました♪

  3. 3

    【門松竹輪】
    塩茹でしたいんげんを竹輪の高さに合わせて斜めにカットする
    (長いの1本・短いの2本)

  4. 4

    ②カットした竹輪にいんげん・ブロッコリースプラウトを刺す

    飾りにお花のピックを足しました♪

  5. 5

    【銀杏】
    ①殻に割れ目を入れた銀杏・塩を封筒に入れて電子レンジで加熱する

    (20個→500w約1分)

  6. 6

    ②殻をむき、お湯又は水で割った白だしにつける

    乾燥防止に、だしに漬けました

    すぐに食べられる場合は漬けなくても◎

  7. 7

    【くわい・こごみ】
    ①くわいは皮をむき、六角にカットして水につけて灰汁抜きする

    こごみは汚れをとりカットする

  8. 8

    ②それぞれの鍋で
    お湯又は水で割った白だしで茹でる

  9. 9

    【かぼちゃきんとん】
    ①皮をむき、カットしたかぼちゃ・少量の水を耐熱容器に入れて電子レンジで加熱する

  10. 10

    ②加熱後不要な水分を捨て、スプーン等でつぶしマヨネーズ・昆布だし顆粒で味を整える

    (栗きんとんの代わりです♪)

  11. 11

    【なます】
    千切りにした金時人参・みつばに熱湯をかける

    ②皮をむいて、薄く輪切りにした大根に塩をふり置いておく

  12. 12

    ③大根に金時人参をのせて巻き、みつばで巻き結び止める

    ④合わせ酢に③・柚子皮(飾り切り→折れ松葉)を入れて漬けておく

  13. 13

    【ゴボウのふき味噌胡麻合え】
    ①皮をむいたゴボウを茹でる

    ②ふき味噌・酒・みりん(各1)を混ぜて電子レンジで加熱する

  14. 14

    ③カットしたゴボウを②と和えて完成

  15. 15

    【海老】
    ①わたをとった海老を水又はお湯で割った白だしで茹でる

  16. 16

    【半熟味漬け玉子】
    ①お好みに茹でた玉子の殻をむき、水で割っただしとビニール袋に入れて漬けておく

  17. 17

    ②カットしていくらをのせて完成

    茹で時間
    沸騰してから卵を入れて
    (半熟←6~8分→固め)

    だし→牡蠣醤油のだし使用

  18. 18

    【子持ち昆布】
    ①カットしてピックに刺す

  19. 19

    【肉巻き】
    ①ゴボウ・金時人参・いんげんを茹でる

    薄切り肉でゴボウを巻く

  20. 20

    薄切り肉の上に金時人参・いんげんを交互に並べて②を芯にして巻き、巻き終わりを下にして転がしながらフライパンで焼く

  21. 21

    ④フライパンに貯まった油をキッチンペーパー等で拭き取り、醤油・酒・みりん・水(各1)を入れて煮る

  22. 22

    ⑤火が通ったら、たれごと容器又は袋に入れて漬けておく
    (冷まして味を染み込ませる)

    ⑥カットして完成

  23. 23

    【金時人参】飾り
    ①菊模様にカットして茹でる

コツ・ポイント

・竹輪で門松を~
・子持ち昆布で五重の塔を~
・味漬け玉子で初日の出を~
・金時人参で菊を~
・なますで御坊の花びら餅を~
・肉巻きで流鏑馬の的を~

表現してみました(・∀・)人(・∀・)

このレシピの生い立ち

毎年たくさんのアクセスありがとうございます(///∇///)
今年は~昨年の
簡単♪ワンプレートおせち☆2020
【cookpadレシピID→5970455】
の進化バージョン( ^∀^)
ちょこっと豪華にしてみました♪
レシピID : 6590356 公開日 : 21/01/05 更新日 : 21/01/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート