広東風海鮮かた焼きそばの画像

Description

#おうち中華
日本の焼きそばで本格海鮮かた焼きそば。蒸しイカを使って下ごしらえを省略!麺はパリッと香ばしく焼き付けてね♪

材料 (3人分)

12尾(1パック)
 
4枚
2枚
1/4個
1/2本
1本
釜揚げ蒸しイカ
1パック
適宜
中華だし
大さじ1
ナンプラー
小さじ1
料理酒
大さじ1
みりん
大さじ1
甜麺醤
大さじ1
小さじ1
100cc
ごま油
大さじ1
焼きそば
3人前(1袋)

作り方

  1. 1

    写真

    エビは殻を剥き、背ワタを取る。白菜は千切り、椎茸と玉ねぎはスライス、にんじんは細切り、ネギは小口切りに。

  2. 2

    写真

    冷凍インゲンと釜揚げ蒸しイカも用意。ネギ以外に野菜を油をひいたフライパンで中火で透き通るまで7、8分炒める。

  3. 3

    写真

    エビを加えて塩胡椒する。エビを両面焼き付けたらイカを加える。

  4. 4

    写真

    中華だし、ナンプラー、料理酒、みりん、甜麺醤、片栗粉、水を混ぜておく。

  5. 5

    写真

    4を加えてとろみがつくまで炒める。最後にネギをちらす。

  6. 6

    写真

    焼きそばを常温にしておく。別のフライパンにごま油を熱して1人前の焼きそばをほぐさずに焼く。

  7. 7

    写真

    フライ返しで押して4、5分強火で焼き色をつける。

  8. 8

    写真

    同様に両面焼き付けたら、皿によそう。

  9. 9

    写真

    5の海鮮あんかけを1人分かけて出来上がり。

コツ・ポイント

焼きそばを素早く焼き付けるため常温にしておくこと。あんかけは一度冷めると温め直してもとろみがなくなるので、焼きそばと同じ時間でできるようにしましょう。

このレシピの生い立ち

日系スーパーで焼きそば買ったらソースなしだったので、コロナ禍前によく食べてた広東料理店の海鮮あんかけ焼きそばを再現しました。
レシピID : 6836029 公開日 : 21/06/20 更新日 : 21/06/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート