☆厚切り豚と大根の醤油煮☆の画像

Description

彩りも綺麗で味もしっかり染みた、ご飯によく合う煮物です。

材料 (2~3人分)

15cm
1本
1/2房
生姜
1/2片
☆砂糖、みりん
各大さじ2弱
☆酒
大さじ3
キッコーマン「特選丸大豆醤油750ml」
大さじ3~4
1カップ~
ごま油
大さじ1
150g~200g

作り方

  1. 1

    写真

    大根は2センチ厚さに切り、半月切りにして、下茹でしておく。
    人参は一口大、ねぎは5センチくらいに切っておく。

  2. 2

    写真

    しめじは石づきをとっておく。生姜は千切り、豚かたまり肉は1センチ厚さくらいに切る。

  3. 3

    鍋にごま油をひき、豚肉を両面焼く、生姜、ねぎも入れ炒める。人参、大根、しめじも入れ油が全体にまわるまで炒める。

  4. 4

    水を入れ(かぶるくらい中火で沸騰したら、あくを取り5分ほど煮る。

  5. 5

    砂糖、みりん、酒を入れ15分ほど中弱火で煮込む。

  6. 6

    写真

    醤油も回し入れ弱火で煮汁が1/3くらいになるまで煮込む。時々鍋をゆらして全体に味がしみ込むようにします。

コツ・ポイント

味の染み込みやすいしいたけなど、お好みの野菜で煮てください。

このレシピの生い立ち

冬は煮物がよく登場します、安い大根はよく登場するので何度でも食べたくなるような具だくさんな煮物を考えました。
レシピID : 966255 公開日 : 09/11/15 更新日 : 09/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート