2児の母。WEBをメインに活動する料理研究家。「こだわるけどとらわれない」をモッ ...

アーカイブ

5/22 ページ

卵も乳製品も不要。しっとり濃厚ブラウニー

ぐるぐる混ぜていくだけ。誰でも失敗なく焼けます。 体の負担にならない材料で、これで乳 ...
材料: ☆チョコレート(パキパキ割っておく)※チョコを使わない場合はコツの欄参照を。、☆豆乳 ...

市販粉不要。おいしいよ。白菜のお好み焼き

白菜だとあっさり、甘みもあって美味! 卵がなくても大丈夫。 ベーキングパウダーの力で ...
材料: 白菜(もちろんキャベツでも美味しいよ)、豚バラ肉、ネギの青い部分、またはわけぎなど( ...

わが家のじゅわ〜っと、おいなりさんの皮。

市販のは甘すぎて子供がいつも残してしまう。 酢飯にしみた汁がジュワ~っと。 自分の家 ...
材料: 油揚げ、★しょうゆ、★きび砂糖、★みりん、だし汁(水でもよい)、米、お酢、きび砂糖、 ...

ねぎ好きに捧ぐ。焼きねぎの5分マリネ

ワインの友に。 焼きネギのとろりと甘い美味しさを堪能できます。 2010年マイユレシ ...
材料: 長ねぎ(なるべく太いもの)、オリーブオイル、ワインビネガー(またはお酢やレモン汁)、 ...

美味しい保存食。チーズのハーブオイル漬け

クリームチーズを余らせる前に。 チーズがフレッシュなまま保存できます。 これさえあれ ...
材料: クリームチーズ(他にゴーダやカマンベールなど、違う種類のチーズをミックスで入れても美 ...

材料これだけ最高のイングリッシュマフィン

フライパンでも焼けます。イギリスママのシンプルな配合。 この食感を知ったら市販品は買 ...
材料: 強力粉、きび砂糖、粗塩、水(手ごねの場合はぬるま湯。)、好みの油(バターでもオリーブ ...

30分で作れるソフトなスタバ風クッキー。

ソフトでねっちりしたカントリークッキーを乳製品・卵なしで作る方法です。 甘くてチュウ ...
材料: ☆薄力粉、☆ベーキングパウダー(あるみ不使用)、☆重曹、☆塩、★ココナッツオイルや菜 ...

かぼちゃとピーナッツバターの美肌ペースト

まろやかで甘めのデザートにもなるかぼちゃサラダ。 栄養たっぷりなので、おやつ代わりに ...
材料: かぼちゃ、★メープルシロップ、★バター、★塩、★ピーナッツバター(クランチ。あれば無 ...

餃子の皮でもちもち生パスタ風、ラビオリ。

要は餃子の皮だって生パスタの一種。 ゆで方ひとつで、手打ちみたいにモチモチの生パスタ ...
材料: 餃子の皮、塩、オリーブオイル、トマトソースやバジルペーストなど、お好きなパスタソース ...

ミネラル補給おやつ、簡単いりこナッツ。

分量は適当で大丈夫!タンパク質、カルシウム、マグネシウム、亜鉛など、豊富な栄養素が手 ...
材料: いりこ、クルミやアーモンドやカシューナッツなど好みのナッツ、みりん、メープルシロップ ...