慢性膵炎のため、刺激物と脂質制限の食事をしています。2011年3月11日の東日本 ...

アーカイブ

4/9 ページ

大根菜の油炒め

生まれ故郷はエジプト付近の地中海地区、 中国経由でやってきましたから クレオパトラや ...
材料: 大根の葉、ごま油、しょうゆ、砂糖、顆粒こんぶダシ

ワシの丸干しにサルサ・クルダ

なんにでも醤油ドバドバは嫌われますけど ちょっとおしゃれにたっぷりかけてください ( ...
材料: イワシ丸干し、トマト、ピーマン、玉ネギ、レモン汁、塩

かつおのたたき

焼いた土佐造りも良いけど 関東でたたきと言えばたたき造り! o(^▽^)o
材料: かつお、長ネギ、チューブおろししょうが、しょうゆ

真鱶(ネズミザメ)の味噌煮付け

サメは硬い骨がないので お子さんからお年寄りまで安心していただけますよ (^o^)/
材料: サメ切り身、味噌、顆粒こんぶダシ、塩

アジのなめろう&冷や汁のぶっかけ

夏のご馳走 ”なめろう” と ”冷や汁ぶっかけ” おろし方からです。
材料: アジ、長ネギ、チューブおろししょうが、味噌、大葉

里芋と鶏肉の味噌煮っころがし

お味噌で煮っ転し 味もよく絡みます
材料: 里芋、鶏胸肉、水溶き片栗粉、酒、砂糖、顆粒こんぶダシ、チューブおろしショウガ、ごま油

レタスとハムのそーみんちゃんぷるー

季節のレタスをさっぱりタップリといただいちゃいましょう
材料: そーめん、レタス、ロースハム、顆粒こんぶダシ、しょうゆ、塩、サラダオイル

カレー粉吹き芋

ほっこり美味しい粉吹きいも カレーの風味でパンチを利かせました
材料: ジャガイモ、塩、カレー粉

ゴマサバの甘酢あん

夏になってくると味の落ちるマサバですけど 脂が少ないと言われるゴマサバが美味しいんで ...
材料: ゴマサバ、小麦子、サラダオイル、玉ネギ、ニンジン、しょうゆ、砂糖、お酢、片栗粉、ピー ...

レタスの焼きうどん

新緑の中を自転車旅行してきました (≧▽≦) 走り抜けてきた新緑の山々のイメージです ...
材料: うどん乾麺、レタス、ショルダーベーコン、顆粒こんぶダシ、しょうゆ、塩、サラダオイル